発情期のオス鹿(角鹿)に注意!

奈良公園内にて、人とのトラブル防止のため角鹿(オス鹿)の除角(角きり)を8月11日より行っています。

秋頃は鹿の恋の季節(発情期)です。
この時期のオス鹿は気が荒く、とても注意が必要です。
奈良の鹿愛護会では、トラブル防止、鹿の安全対策として角鹿の除角を行っていますが、
角があっても、切られていてもオス鹿は力が強く危険です。

また、オス鹿同士がケンカをしている場面に遭遇しても決して近づかないでください。
鹿の安全とトラブル対策として不用意に近づいたり、触らないでください。
皆さまのご理解ご協力よろしくお願いします。

オス鹿の生態等についてはこちらも併せてご覧ください。
https://naradeer.com/learning/ecology.html#eco04_3

私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願いいたします。
ご寄付はこちらからお願いいたします。

https://naradeer.com/donate/
奈良の鹿愛護会会員ご入会はこちらからお願いいたします。
https://naradeer.com/member/

母子鹿奈良公園デビュー②

2022年7月22日(金)鹿苑で保護している母子鹿が
前回のデビューに続いて奈良公園デビューしました。
前回のブログ記事はこちらからご覧ください。
http://naradeer.com/blog/2022/07/16/kojikakaihou/

前回のブログでもお伝えしたとおり
子鹿ちゃんたちにとっては初めての奈良公園です。

むやみに近づいたり、追いかけたりすると驚いてしまい、
走って道路に飛び出して、交通事故にあうこともあります。
奈良公園内で子鹿ちゃんたちを見かけても、離れて遠くから見守ってください。
皆さまのご理解ご協力よろしくお願いします。

私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
奈良の鹿愛護会会員ご入会はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/member/

2022年 奈良公園の鹿生息頭数調査

奈良公園内に生息する鹿の頭数調査を行いました。
調査は毎年、7月15日・16日に実施します。
調査は早朝に行い、ボランティア、関係団体の皆さまにご協力いただきました。
頭数調査は数え間違いや重複がないように複数のコース、隣り合うコースと
意思疎通を図り、調査員全員のチームワークで一頭一頭調査します。

2022年度 生息頭数調査結果(2022年7月16日現在)
奈良公園生息数 1,182頭
オス鹿      204頭
メス鹿      747頭
子鹿       231頭

頭数調査結果の詳細は奈良の鹿愛護会公式ウェブサイトに掲載予定です。

これから鹿苑で保護している母子鹿が奈良公園にデビューしていきます。
子鹿ちゃんたちには初めての奈良公園になりますので、近づいたり、追いかけたりすると
驚いて走ってしまい、道路に飛び出して交通事故にあってしまうこともありますので、
離れて遠くから優しく見守ってください。皆さまのご協力よろしくお願い致します。

母子鹿奈良公園デビュー①

2022年7月16日(土)鹿苑で保護している母子鹿の一部が
奈良公園デビューしました。

保護されている母鹿たちが鹿苑から出ると、続いて子鹿ちゃんたちも
奈良公園へデビューしていきます。

子鹿ちゃんたちにとっては初めての奈良公園です。
恐る恐る母鹿についていきます。

子鹿ちゃんたちは奈良公園デビューしたばかりです。
むやみに近づいたり、追いかけたりすると驚いてしまい、
走って道路に飛び出して、交通事故にあうこともあります。
奈良公園内で子鹿ちゃんたちを見かけても、離れて遠くから見守ってください。
皆さまのご協力のもと、子鹿ちゃんたち奈良公園で元気に暮らしてね。

特別公開 子鹿公開~赤ちゃん鹿大集合!~始まりました!!

本日から、特別公開「子鹿公開~赤ちゃん鹿大集合!~」が始まりました!

6月1日現在、お母さん鹿164頭が保護され、65頭の赤ちゃん鹿が鹿苑で誕生しています。
子鹿公開は、期間限定で大集合した鹿の赤ちゃんをお母さん鹿と共に特別公開しています。
この時期にしか見られない母子鹿の姿をぜひご覧ください。

子鹿公開は2022年6月1日(水)~6月30日(木)まで、
開催時間は11時から14時まで(最終入場13時30分まで)
毎週月曜日はお休みです。
詳しくは>>>こちらをご覧ください。

6月は天然記念物「奈良のシカ」愛護月間です。
鹿からのお願い
○5月中旬~7月頃が鹿の赤ちゃんが誕生するシーズンです。
○奈良公園内で鹿の赤ちゃんを見つけたら、そっと見守ってください。
 子鹿は生後2~3週間は草むら付近で隠れて過ごす習性があります。
○鹿の赤ちゃんには触らないでください。
 人の匂いがついてお母さん鹿がお乳を与えなくなることがあります。
○お母さん鹿に注意してください。
 お母さん鹿は母性本能が強く、人が赤ちゃん鹿に近づいたりするだけで攻撃してくることがあります。
○鹿が誤ってゴミを食べてしまいますので、ゴミは必ず持ち帰りましょう。
○奈良公園に生息する鹿は野生動物でその他の食べ物を与えるとお腹を壊しますので与えないでください。

私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
奈良の鹿愛護会会員ご入会はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/member/

令和4年度 子鹿第1号誕生!

今年度、奈良公園内に子鹿第1号が誕生しました。
日時:令和4(2022)年5月7日(土)14時50分 発見
場所:興福寺大湯屋
性別: ♀(メス)
体重:4,600g
頭胴長:61cm
肩高:44cm

令和4年度 子鹿第1号

子鹿はとても元気で、活発に動いています。
詳細は改めてご報告します。お楽しみに♪

奈良の鹿愛護会では、子鹿の保護及び人とのトラブルを防止するため、
4月上旬から妊娠している雌鹿を保護しています。
母鹿が無事出産し、穏やかになるころまで鹿苑に保護します。
鹿苑で出産した子鹿の公園デビューは7月下旬の予定です。
子鹿は、全て鹿苑内で出産するわけではなく、公園内でも子鹿が誕生します。
子鹿を見かけられた時には、野生動物の生態をご理解いただき、少し離れた
場所から温かく見守っていただきますようにご協力お願いいたします。

鹿からのお願い
○5月中旬~7月頃が鹿の赤ちゃんが誕生するシーズンです。
○奈良公園内で鹿の赤ちゃんを見つけたら、そっと見守ってください。
 子鹿は生後2~3週間は草むら付近で隠れて過ごす習性があります。
○鹿の赤ちゃんには触らないでください。
 人の匂いがついてお母さん鹿がお乳を与えなくなることがあります。
○お母さん鹿に注意してください。
 お母さん鹿は母性本能が強く、人が赤ちゃん鹿に近づいたりするだけで攻撃してくることがあります。
○鹿が誤ってゴミを食べてしまいますので、ゴミは必ず持ち帰りましょう。
○奈良公園に生息する鹿は野生動物でその他の食べ物を与えるとお腹を壊しますので与えないでください。

私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
奈良の鹿愛護会会員ご入会はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/member/

5月中旬~7月頃は母子鹿に注意!

5月中旬~7月頃が鹿の赤ちゃんが誕生するシーズンです。
奈良公園内で鹿の赤ちゃんを見つけたら、そっと見守ってください。
子鹿は生後2~3週間は草むら付近で隠れて過ごす習性があります。
鹿の赤ちゃんには触らないでください。
人の匂いがついてお母さん鹿がお乳を与えなくなることがあります。

お母さん鹿に注意してください。
お母さん鹿は母性本能が強く、人が赤ちゃん鹿に近づいたりするだけで攻撃してくることがあります。
鹿が誤ってゴミを食べてしまいますので、ゴミは必ず持ち帰りましょう。
奈良公園に生息する鹿は野生動物で鹿せんべい以外の食べ物を与えるとお腹を壊す事があるので与えないでください。

奈良公園では鹿のかわいらしい姿をよく目にします。
しかし、奈良の鹿も野生動物です。
春は出産後のお母さん鹿が我が子を守るため、気が荒くなっていて人に襲いかかることもあります。鹿に接する時は十分に注意してください。

私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
奈良の鹿愛護会会員ご入会はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/member/

雄の落角(らっかく)

奈良のシカで角があるのは1歳以上の雄だけです。シカの雄の角は、毎年生え変わります。

春は角のはえ変わりの季節です。

この雄の角はちょうど落ちたばかりで、角が生えていた根元が赤くなっています。

近くで見ると下の写真の通り。角が落ちた直後は血がにじんでいることもあります。

これはケガではありません。しばらくすると、新しい角が生えてきます。奈良公園内でこういう雄のシカを見かけても心配しないでくださいね。

私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
奈良の鹿愛護会会員ご入会はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/member/

出産を控えたお母さん鹿の保護をしています

この時期、奈良の鹿愛護会では出産を控えたお母さん鹿を鹿苑に保護しています。
保護されたお母さん鹿は、ストレスを感じることなく安全に出産して育児をします。
しかし、中には奈良公園で出産子育てをするお母さん鹿もいますので、
もし奈良公園で子鹿を見つけても絶対に触らないでください。
温かく遠くから見守っていただきますようにお願いいたします。

保護活動ではお母さん鹿を眠らせて鹿苑まで安全に保護しています。

また、保護活動中は近づかないように離れて見守ってくださいね。

鹿苑で保護されているお母さん鹿たちの様子

【鹿からのお願い】
○公園内で鹿の赤ちゃんを見つけたら、そっと見守ってください。
子鹿は生後2~3週間は草むら付近で隠れて過ごす習性があります。

○鹿の赤ちゃんに触らないでください。
人の匂いがついてお母さん鹿がお乳を与えなくなることがあります。

○お母さん鹿に注意してください。
お母さん鹿は母性本能が強く、人が赤ちゃん鹿に近づいたりするだけで攻撃してくることがあります。

○鹿が誤ってゴミを食べてしまいますので、ゴミは必ず持ち帰りましょう。

○奈良公園に生息する鹿は野生動物で、主にシバや木の実を食べ、「鹿せんべい」はおやつです。
その他の食べ物を与えるとお腹を壊しますので与えないでください。

奈良公園の鹿マナー、母子鹿についての動画はこちらよりご覧ください。
https://youtu.be/pcjxqc15Qc0

「野生生物と交通」研究発表会パネル展示

交通事故に遭遇した「奈良のシカ(ニホンジカ)」90頭の予後
2月18日(金)に開催された「野生生物と交通」研究発表会で、パネル展示を行いました。タイトルは、“交通事故に遭遇した「奈良のシカ(ニホンジカ)」90頭の予後”です。
以下のサイトで3月15日までどなたでもご覧になれます。

http://www.wildlife-traffic.jp/symposium/display/
(外部リンク (一社)北海道開発技術センター「野生生物と交通」)

要点だけかいつまんで述べますと、令和2年度に奈良の鹿愛護会で保護および治療を行ったシカ183頭のうち、90頭が交通事故に遭遇したシカでした。交通事故により治療したシカ90頭のうち、47頭は残念ながら死亡しましたが、35頭は回復して無事奈良公園に復帰することができました。残り8頭は後遺症が残ったため、引き続き奈良の鹿愛護会で保護しています。

私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
奈良の鹿愛護会会員ご入会はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/member/
奈良公園の鹿の交通事故
鹿たちが直面しているさまざまな危機のひとつに、車との交通事故があります。
奈良公園を走行される際には、慎重かつ安全運転をお願いいたします。
https://naradeer.com/learning/problem.html