どんぐりご寄付のご紹介

毎日続々、どんぐりをお届けいただいています。
鹿苑の鹿たちも大喜びです♪

11月10日 木村様(大阪市)
11月12日 松多様(大阪市)

・11月13日 髙岡様(大阪市)、お母様が集めてくださったどんぐりをお届けいただきました。

どんぐりをご寄付いただく際のお願いです。(鹿瓦ばん2019秋冬号より抜粋)

鹿たちも楽しみに待っていますので、引き続きどうぞよろしくお願い致します。

 

航空自衛隊奈良基地様よりどんぐりのご寄付

航空自衛隊奈良基地の皆様が基地内で鹿苑で保護されている鹿のために
どんぐりを集めていただきご寄付いただきました。

70名の隊員の皆様でどんぐりを集めていただき、
合計で349キロものどんぐりをご寄付いただきました。

早速、ご寄付いただいたどんぐりを鹿苑で保護されている鹿に
あげると鹿たちは、我先にと美味しそうに食べていました。

航空自衛隊奈良基地の皆様、鹿たちのために本当にありがとうございました。
ご寄付いただいたどんぐりは保護されている鹿たちのごはんの一部として
大切に活用させていただきます。

奈良のシカ保護啓発パネル展示

11月は国の天然記念物「奈良のシカ」愛護月間です。
奈良公園バスターミナルで2020年11月6日(金)~11月16日(月)の期間で
奈良のシカ保護啓発パネル展示を行っています。
生態や保護施設「鹿苑(ろくえん)」についてやゴミ問題について展示しています。
奈良公園バスターミナル東棟1Fで展示していますので、ぜひご覧ください。

どんぐり受付コーナー設置しました。

鹿苑で保護されている鹿のごはんの一部として
どんぐりのご寄付をいただいています。
どんぐりご寄付の受付コーナーを設置しました。
鹿苑で保護されている鹿のためにどんぐりのご寄付をお願いします。

どんぐりはできるだけ乾燥させてからご寄付いただけると助かります。
皆様のご支援ご協力よろしくお願いいたします。

~奈良の冬景~「鹿寄せ」

奈良県旅館・ホテル生活衛生同業組合奈良支部様の主催の
~奈良の冬景~「鹿寄せ」の日程変更のお知らせです。
2020年12月1日(火)から12月14日(月)で12月13日のみ休みの予定でしたが、
今年は12月13日(日)も開催します。

~奈良の冬景~「鹿寄せ」
日程:2020年12月1日(火)から12月14日(月)
時間:午前10時開始 ※1日1回のみ
主催:奈良県旅館・ホテル生活衛生同業組合奈良支部


《奈良のシカ愛護月間特別企画》「奈良のシカ」の治療見学ツアー~非公開エリア特別公開~

奈良の鹿愛護会では、奈良公園で交通事故に遭ったシカを獣医師が日々治療しています。そして、最終的にはケガや骨折から回復したシカを奈良公園に再び戻しているのですが、一体どんな治療を行っているのでしょうか?

治療中の子鹿の様子 -

今回、特別にシカの治療風景をお見せします。奈良のシカの治療は、野生動物ならではの大変さなど、一般の動物病院で行われている犬や猫の治療とは少し違うこともあります。ここで行われれている治療を見て、みなさんが奈良のシカを交通事故から守ろうと感じてもらえたらうれしいです。

どんぐりのご寄付をいただきました。

奈良市立伏見小学校4年生121名の皆さまから
どんぐりのご寄付をいただきました。

4キロのどんぐりをご寄付いただきました。
鹿苑も見学してもらいました。

伏見小学校4年生の皆さま
ご寄付いただいたどんぐりは鹿苑で保護されている鹿の
ごはんとして活用させていただきます。
ありがとうございました。

今年も香芝市真美ヶ丘6丁目団地でドングリ拾いイベントが行われます。

2020年11月7日(土)から11月24日(火)までUR都市機構様主催で鹿苑で保護されている鹿のごはんとして寄付されることが目的のどんぐり拾いが香芝市真美ヶ丘6丁目団地内で行われます。
期間中、どんぐり拾いの袋が管理サービス事務所(集会所)にて配布されます。
(9時30分から17時まで、12時~13時は昼休、水曜日・日曜日・祝日はお休み)
拾ったどんぐりを真美ヶ丘6丁目団地管理サービス事務所へお持ちいただくと
先着100名様には、オリジナルキーホルダー/URノベルティがプレゼントされます。
集めていただいたどんぐりは12月12日(土)にUR都市機構様によってお届けいただく予定です。
皆様のご参加お待ちしております。
また同時に、真美ヶ丘保育所の皆様も、鹿苑の鹿のためにドングリを集めにご参加いただける予定で、子供たちがとても楽しみにしていると伺っております。
鹿苑の鹿たちが元気になるように、よろしくお願いいたします。


真美ヶ丘6丁目団地へのアクセスは
近鉄大阪線「五位堂」駅から徒歩約15分または、奈良交通バス約4分「香芝高校前」下車徒歩約2分
管理サービス事務所(集会所)は真美ヶ丘6丁目団地の11号棟にあります。

【問い合わせ先】
(株)URコミュニティ奈良住まいセンター
℡ 0742-71-2401 番号案内②

奈良公園の鹿の交通事故防止活動

11月は「天然記念物 奈良のシカ愛護月間」です。
愛護月間の活動として奈良公園の鹿の交通事故防止のために
鹿の警戒標識・反射鏡の点検、清掃活動を実施しました。

鹿は急に道路に飛び出すことがあります!
奈良公園全体が、鹿の生息地です。
その中でも、「鹿の飛び出し注意」の標識がある場所では
鹿がよく道路を横断します。
特に注意して鹿に優しい運転をお願いします!
「ゆっくり走って守ろう、奈良のシカ」