都跡こども園の園児の皆様がドングリを持ってきてくださり、ドングリの贈呈式を鹿苑の見学通路で行いました。
贈呈式の後に「奈良のシカ」についてのお話をしましたが、皆さん熱心に聞いて下さいました。
こちらが贈呈されたドングリです。
可愛いお手紙もいただきました。

都跡幼稚園の皆様、ありがとうございました。
Just another WordPress site
都跡こども園の園児の皆様がドングリを持ってきてくださり、ドングリの贈呈式を鹿苑の見学通路で行いました。
贈呈式の後に「奈良のシカ」についてのお話をしましたが、皆さん熱心に聞いて下さいました。
こちらが贈呈されたドングリです。
可愛いお手紙もいただきました。
都跡幼稚園の皆様、ありがとうございました。
鹿苑にいるこの雄鹿の左前肢をみてください。
「く」の字の形に曲がっています。
この鹿は、交通事故で左前肢を骨折しました。
幸い命に別状はなく、骨折も治りましたが、
後遺症で骨が曲がってしまいました。
骨折したところは、きちんとくっついているので、
特にこれ以上治療の必要はありません。
歩き方は少しぎこちないですが、生活する上で問題ありません。
今後、この鹿を奈良公園に放す予定です。
みなさん、この鹿を見かけても、前肢は大丈夫ですので、
そっとしておいてあげてくださいね。
獣医師
2019年12月7日(土)、春日大社藤裔会の中京支部様から鹿苑の鹿たちのために、たくさんドングリのご支援をいただきました。
ドングリは、鵜飼いで有名な岐阜県長良公園からお届けいただきました。
本当にありがとうございます。とてもたくさんのドングリで、73kgも
ありました!
鹿苑に保護される鹿たちのために、大切に使わせていただきます。
東大寺学園幼稚園のみなさまからドングリを寄付していただきました。
いただいたドングリは鹿苑で保護された鹿たちのエサとして使わせていただきます。ドングリはこれからもご寄付いただけるとのことです。
本当にありがとうございます。
また、東大寺学園幼稚園育友会の皆様が幼稚園行事で販売されたエコバッグの売り上げを「奈良のシカ」のためにご寄付いただきました。
東大寺学園幼稚園育友会の皆様、本当にありがとうございます。
12月2日、関西エアポートテクニカルサービス株式会社様よりご提供の
サイレージ(牧草)が到着しました。
前回に引き続き、空港からの配達は、天理市の丸嶋運送株式会社に無償で行っていただきました。ご提供いただいたサイレージ(牧草)は鹿苑で保護している鹿たちへの飼料として大切に使わせて頂きます。鹿たちも大好きでおいしそうに食べています。
関西エアポートテクニカルサービス株式会社様、丸嶋運送株式会社様、
「奈良のシカ」保護のためにご支援ご協力本当にありがとうございます。
丸嶋運送株式会社様
http://www.marushimaunsou.co.jp/