奈良公園の鹿たちを撮影したポストカードの売上の一部を
ご寄付いただきました。
今後も引き続き、奈良のシカ保護へのご支援をいただけます。
ポストカードの販売については
<ポストカード問い合わせ先>
Twitter やまもっちゃん
https://twitter.com/nara_yamamoto
E-mail
toshinori651214@gmail.com
こちらまでお問い合わせください。
奈良のシカのためにご支援本当にありがとうございました。

Just another WordPress site
奈良公園の鹿たちを撮影したポストカードの売上の一部を
ご寄付いただきました。
今後も引き続き、奈良のシカ保護へのご支援をいただけます。
ポストカードの販売については
<ポストカード問い合わせ先>
Twitter やまもっちゃん
https://twitter.com/nara_yamamoto
E-mail
toshinori651214@gmail.com
こちらまでお問い合わせください。
奈良のシカのためにご支援本当にありがとうございました。

2021年7月19日に奈良市のもちいどの商店街
かき氷専門店「ほうせき箱」様から5月1日~7月15日まで販売されました
「子鹿こおり」と鹿をゴミから守るエコバッグの売上金の一部127,480円を
ご寄付いただきました。

また、お店に設置いただいている募金箱には12,198円の募金が集まり
そちらもお届けいただきました。
奈良公園の鹿保護のために、皆さまのご支援ありがとうございました。
いただいた寄付金等は国の天然記念物「奈良のシカ」の保護活動費として
大切に活用させていただきます。
本当にありがとうございました。
Kakigori ほうせき箱様のfacebookページはこちらからどうぞ
https://www.facebook.com/housekibaco
2021年7月20日(火)鹿苑で保護している母子鹿が奈良公園デビューしました。

鹿苑から母鹿が出ると、その後ろに続いて子鹿ちゃんも奈良公園へ出ます。

子鹿ちゃんたちには初めての奈良公園です。
母鹿の後ろについて一緒に森の中へと歩き始めます。

子鹿ちゃんたちは奈良公園へ出たばかりです。
近づいたり、追いかけたりすると驚いてしまい、
走って道路に飛び出して交通事故にあってしまうこともあります。
奈良公園内で子鹿ちゃんを見かけても、離れて遠くから優しく見守ってください。
皆さまのご協力よろしくお願い致します。
みんな、奈良公園で元気に過ごしてね。
梅雨が明けて、青空のもとで「なつの鹿寄せ」を行えました。
暑い中、お越しいただいた皆さまありがとうございました。



今後の日程は 7月25日(日)
8月1日(日)・8日(日)・22日(日)・29日(日)
9月5日(日)・12日(日)・19日(日)
各月とも毎日曜日の開催となっております。
時間は午前9時30分開始で1日1回のみです。
場所は春日大社境内飛火野です。
雨天決行、荒天中止です。
https://naradeer.com/event/shikayose.html
新型コロナウイルス感染拡大防止のためマスク着用等
感染予防対策をしてご観覧のご協力よろしくお願い致します。
※都合により日程が変更になる場合があります。
主催:公益社団法人奈良市観光協会
2021年7月16日に実施した奈良公園の鹿生息頭数調査結果は次の通りです。
2021年度 生息頭数調査結果(2021年7月16日現在)
奈良公園生息数 1,105頭
オス鹿 217頭
メス鹿 806頭
子鹿 82頭
調査結果の詳細については奈良の鹿愛護会公式ウェブサイトに掲載予定です。

鹿苑で保護している母子鹿は7月下旬頃に奈良公園にデビュー予定です。
子鹿ちゃんたちには初めての奈良公園になりますので、近づいたり、追いかけたりすると
驚いて走ってしまい、道路に飛び出して交通事故にあってしまうこともありますので、
離れて遠くから優しく見守ってください。皆さまのご協力よろしくお願い致します。
奈良公園内に生息する鹿の頭数調査を行いました。
調査は毎年、7月15日・16日の二日間で行いますが、
7月15日は早朝からの大雨で中止となりました。
7月16日はお天気も回復し無事、調査を行うことができました。
調査は早朝に行い、ボランティア、関係者の方々に協力していただきました。


頭数調査は複数のコースに分かれ、数え間違いや重複がないように
それぞれ隣のコースと意思疎通を図りながら一頭一頭調査を行います。

調査にご協力いただきました皆さまありがとうございました。
調査結果はまた改めてご報告致します。
無料でご観覧いただける「なつの鹿寄せ」が
2021年7月11日(日)より始まりました。
この日は天気も良くきれいな芝生の上を鹿たちが走って集まってくれました。



日程は7月11日(日)・18日(日)・25日(日)
8月1日(日)・8日(日)・22日(日)・29日(日)
9月5日(日)・12日(日)・19日(日)
各月とも毎日曜日の開催です。
時間は午前9時30分開始で1日1回のみです。
場所は春日大社境内飛火野です。
雨天決行、荒天中止です。
https://naradeer.com/event/shikayose.html
新型コロナウイルス感染拡大防止のためマスク着用等
感染予防対策をしてご観覧のご協力よろしくお願い致します。
※都合により日程が変更になる場合があります。
主催:公益社団法人奈良市観光協会
無料でご観覧いただける「なつの鹿寄せ」が
2021年7月11日(日)より始まります。
日程は7月11日(日)・18日(日)・25日(日)
8月1日(日)・8日(日)・22日(日)・29日(日)
9月5日(日)・12日(日)・19日(日)
各月とも毎日曜日の開催です。
時間は午前9時30分開始で1日1回のみです。
場所は春日大社境内飛火野です。
雨天決行、荒天中止です。
https://naradeer.com/event/shikayose.html
新型コロナウイルス感染拡大防止のためマスク着用等
感染予防対策をしてご観覧のご協力よろしくお願い致します。
※都合により日程が変更になる場合があります。
主催:公益社団法人奈良市観光協会

2021年6月30日(水)をもちまして、特別公開 子鹿公開~赤ちゃん鹿大集合!~は
無事終了いたしました。ご来場いただいた皆さま本当にありがとうございました。


また6月は天然記念物「奈良のシカ」愛護月間です。
奈良公園で子鹿を見かけても近寄らず離れて優しく見守ってください。
病気の原因となりますので鹿せんべい以外は鹿に与えないでください。
また鹿が間違ってゴミを食べてしまいますのでゴミは必ず持ち帰っていただくようにお願い致します。
鹿が道路に急に飛び出してくることがありますのでドライバーの皆さまは、鹿に優しい安全運転をお願い致します。
皆さまのご協力よろしくお願い致します。
本日6月27日(日)、バンビシャス奈良様から、ご寄付がありました!!

このご寄付は、2020-21シーズン中、バンビシャス奈良様のホームゲーム会場で飲食ブース1品ご購入あたり1円を、鹿苑で治療中の鹿の食費(牧草代)とする活動で集められたものです。
本日、11,534円という温かいご支援をいただきました。

チームキャラクター ”シカッチェ”さんから、
確かに受け取りましたことをお知らせ致します。
ありがとうございました!!