葉っぱをもらって大喜び

奈良のシカの主食は何でしょう?

鹿せんべいではありませんよ。鹿せんべいはおやつです。

答えは、草や木の葉です。奈良のシカが芝を食べている光景は、飛火野などでみなさんよく見かけますね。でも奈良公園でシカが木の葉を食べているところはあまり見かけることはありません。あまり知られていませんが、シカは広葉樹の葉が大好き。台風のあとに木の枝が折れて、地面に落ちていると、シカは葉っぱを食べにやってきます。

こちらは鹿苑内のシカたち。奈良市内の造園会社さんから枝葉をいただきました。鹿苑では普段食べられないごちそうにみんな大喜び。

奈良の鹿愛護会では、鹿苑に保護しているシカに与えるため、みなさんがおうちで切った枝葉の持ち込みを歓迎します。剪定した庭木をゴミとして燃やしてしまうのではなく、シカが食べれば、二酸化炭素排出を減らすことにもつながります。何よりシカたちが喜びます。

シカに与えることができる樹木は、カシ、カエデ、キンモクセイ、サクラ、フジ、ササ、竹、ヤマモモ、クスノキなどです。毒のあるキョウチクトウ、ツツジ、アジサイは与えることができません。シカは人の指くらいの太さの枝であれば食べますが、それ以上の太さになると残します。

もしこちらに枝葉をお持ちいただく場合は、事前にお知らせください。シカに食べさせてよいかどうかわからない場合は、ご相談ください。

受付時間は平日の午前9時~午後4時までとなっています。(電話0742-22-2388 担当丸子まで)

皆さんの持ち込み、お待ちしております!

私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
奈良の鹿愛護会会員ご入会はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/member/

雄の落角(らっかく)

奈良のシカで角があるのは1歳以上の雄だけです。シカの雄の角は、毎年生え変わります。

春は角のはえ変わりの季節です。

この雄の角はちょうど落ちたばかりで、角が生えていた根元が赤くなっています。

近くで見ると下の写真の通り。角が落ちた直後は血がにじんでいることもあります。

これはケガではありません。しばらくすると、新しい角が生えてきます。奈良公園内でこういう雄のシカを見かけても心配しないでくださいね。

私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
奈良の鹿愛護会会員ご入会はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/member/

奈良ダイハツ様と奈良公園内の清掃活動を行いました。

昨年に引き続き、奈良ダイハツ様による地域社会貢献活動の一環として
奈良公園内の清掃活動を実施していただきました。

24名に参加していただき奈良公園内を清掃活動していただきました。
鹿たちのために清掃活動に取り組んでいただきました。

奈良公園内から回収したゴミは分別して集計します。
清掃活動では総量2キロのゴミを奈良公園から回収しました。

奈良公園に生息する鹿たちは天然記念物に指定された野生動物です。
鹿たちは捨てられたゴミを誤食してしまい、病気になってしまうこともあります。
奈良公園に来られた時はゴミを必ず持ち帰っていただき、落ちているゴミを見つけたら鹿たちのために拾っていただけるとゴミから鹿たちを守ることができます。

奈良ダイハツ様、この度は奈良公園の鹿たちのために本当にありがとうございました。

私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
奈良の鹿愛護会会員ご入会はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/member/

鹿サポーターズクラブの方々から生草をいただきました!

先日ブログで、「鹿苑のシカたちに草刈りした雑草を持ってきてください」と募集したところ、鹿サポーターズクラブの皆さんがそれぞれおうちで刈った草を持ち寄ってくださいました。

草はたっぷりあったので、今回は治療中のシカだけでなく鹿苑内で保護している雌のシカたちにも与えることにしました。

ちょっとわかりづらいですが、通路に沿って草をまいています。どのシカも普段食べられない生草を食べることができて大喜び。

数分後にはほぼ食べつくしてしまいました。

これからも皆さんからお庭などで草刈りをした雑草の持ち込みを歓迎します!受付は平日9時から16時の間になります。事前にお電話ください。(電話番号 0742-22-2388)

私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
奈良の鹿愛護会会員ご入会はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/member/

出産を控えたお母さん鹿の保護をしています

この時期、奈良の鹿愛護会では出産を控えたお母さん鹿を鹿苑に保護しています。
保護されたお母さん鹿は、ストレスを感じることなく安全に出産して育児をします。
しかし、中には奈良公園で出産子育てをするお母さん鹿もいますので、
もし奈良公園で子鹿を見つけても絶対に触らないでください。
温かく遠くから見守っていただきますようにお願いいたします。

保護活動ではお母さん鹿を眠らせて鹿苑まで安全に保護しています。

また、保護活動中は近づかないように離れて見守ってくださいね。

鹿苑で保護されているお母さん鹿たちの様子

【鹿からのお願い】
○公園内で鹿の赤ちゃんを見つけたら、そっと見守ってください。
子鹿は生後2~3週間は草むら付近で隠れて過ごす習性があります。

○鹿の赤ちゃんに触らないでください。
人の匂いがついてお母さん鹿がお乳を与えなくなることがあります。

○お母さん鹿に注意してください。
お母さん鹿は母性本能が強く、人が赤ちゃん鹿に近づいたりするだけで攻撃してくることがあります。

○鹿が誤ってゴミを食べてしまいますので、ゴミは必ず持ち帰りましょう。

○奈良公園に生息する鹿は野生動物で、主にシバや木の実を食べ、「鹿せんべい」はおやつです。
その他の食べ物を与えるとお腹を壊しますので与えないでください。

奈良公園の鹿マナー、母子鹿についての動画はこちらよりご覧ください。
https://youtu.be/pcjxqc15Qc0

エムズドラック奈良阪店様 募金箱

エムズドラック奈良阪店様よりご連絡いただき、募金箱の回収に伺いました。
いつも、レジの目立つところに設置していただいています。
今回、募金は【11,424円】集まりました。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
鹿たちの為に大切に活用させていただきます。

デコちゃんのその後

前回のブログで紹介したデコちゃんですが、後ろ肢の傷はすっかりよくなりました。ところが、傷が治るまでの間、痛みのため肢をずっと動かさずにいたら関節が固まってしまいました。ケガが治ってもこのように右の後ろ足をずっと挙げた状態です。

しかし、そうかといってずっとこのまま鹿苑に入れておくのもデコちゃんにとってよいことなのかどうか、難しいところです。

デコちゃんは元々東大寺南大門近くのお店のあたりにいた鹿です。幸い、近くのお店の人が「デコちゃんの様子を見とくよ」と言ってくれたので、一度奈良公園に戻してみることにしました。デコちゃんは鹿せんべいが大好きです。みなさんが鹿せんべいを持っていたら、やってくるかもしれません。そのときに右の後ろ肢を挙げていても心配しないでくださいね。

デコちゃんのアップ。暗いところで撮ったため、目が光っています。ちなみに鹿の瞳孔は犬や猫と違って横に長い形をしています。

私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
奈良の鹿愛護会会員ご入会はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/member/

治療エリアの鹿たち

普段、一般の人たちが目にすることのない治療エリアにはどんな鹿たちがいるのでしょうか?

この鹿は推定年齢14歳のおばあちゃん鹿です。左の後ろ肢が溝のふたの間にはさまり、パニックになって肢をバタバタしたら、後ろ肢が折れてしまいました。このおばあちゃん鹿は生草が大好きです。食べているのは、生駒市在住の方が持ってきてくれたヨモギやハコベです。

おばあちゃん鹿が草を食べているのを見てやってきた雄鹿がいます。東大寺南大門近くのお店のあたりにいた鹿ですが、後ろ肢をケガして奈良の鹿愛護会に保護されました。お店の人からは「デコちゃん」と呼ばれていたそうです。保護した当初、デコちゃんは警戒していて、エサをあまり食べなかったのですが、最近はだいぶ環境に慣れてきました。こうして「ぼくもちょうだい」とおねだりしにやってきます。

おばあちゃん鹿が食べているのを見て、もう一頭やって来ました。右後ろ足の先を失った雌の1歳の鹿です。ちょうど今から1年くらい前に鹿苑に保護されました。その当時は10キロくらいの小さな鹿でしたが、すくすく育ち、今では体重がなんと30キロになりました。残念ながら3本肢になってしまったので、一生鹿苑で過ごすことになりますが、こうしてもらった生草を食べて外の雰囲気を味わっています。

私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
奈良の鹿愛護会会員ご入会はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/member/

ドングリのご寄付いただきました!

西真美長寿会様よりドングリのご寄付をいただきました。

ありがとうございます!

いただいたドングリは313kgもありました!

ご紹介した皆さま以外にも多くの方からドングリのご寄付をいただいております。

ご協力いただき、ありがとうございます!

ドングリのご寄付は郵送または持込で奈良の鹿愛護会までお願いいたします。

私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。

https://naradeer.com/donate/

治療ボランティア募集中!

奈良の鹿愛護会では、昨年に引き続き奈良のシカの治療を手伝ってくださる治療ボランティアを募集しています。

治療ボランティアの主な活動内容は、交通事故などにより愛護会で保護したシカの治療・検査・リハビリの手伝い、そして保護している鹿たちがいる場所の掃除、エサの準備など世話全般になります。

応募にあたって、特定の資格や経験は不要ですが、「奈良のシカを助けたい」という気持ちは必須です。動物医療または人の医療に関する知識がある方は歓迎します。

●募集人数:10名
●募集期間:3月22日から4月22日まで
●応募の流れ:
 ① 履歴書および志望動機を郵送またはメールで送付
 ② ボランティア説明会に参加(日時は相談の上、決定)
 ③ ボランティア保険に加入(ボランティア参加者が、年間500円負担)
 ④ お試しボランティアとして1日または半日参加
 ⑤ 正式にボランティアとして活動参加(令和4年4月から7月の間で全5回を予定)
●ボランティア活動の曜日と時間帯:平日の8:30-12:00 13:00-16:00
●活動日時:応募者と相談の上、決定

*なお新型コロナウィルスの感染状況によっては、上記日程を変更する場合があります。

みなさんのご応募、お待ちしております。

応募・問い合わせ先:一般財団法人奈良の鹿愛護会 担当 丸子まで
〒-630-8212 奈良市春日野町160番地1
電話番号 0742-22-2388 メールアドレス:info@naradeer.com