ならやま小中学校の生徒の皆様がどんぐりを拾い集めてくれました。
鹿苑に保護された鹿たちのために33.2キロものどんぐりをご寄付していただきました。
鹿たちのために温かいご支援本当にありがとうございました。

私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
Just another WordPress site
ならやま小中学校の生徒の皆様がどんぐりを拾い集めてくれました。
鹿苑に保護された鹿たちのために33.2キロものどんぐりをご寄付していただきました。
鹿たちのために温かいご支援本当にありがとうございました。
私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
延明保育園の皆様から55.2キロものどんぐりを集めて持ってきていただきました。
多くのお子様達がどんぐりを一生懸命集めてくれた可愛い写真付きです。
ご寄付いただいたどんぐりは保護されている鹿たちのために大切に活用させていただきます。
鹿たちのために温かいご支援本当にありがとうございました。
私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
鹿苑では、交通事故などで骨折した鹿たちの治療を行っています。鹿の骨折の場合、たいがい骨が皮膚を突き破ったひどい状態で運ばれてきます。
しかし、時間の経過とともに骨折したところには新しい骨ができて、皮膚も元通りになります。その場合、骨折が治ったところが腫れてこぶみたいに盛り上がることがあります。例えば、この雄のように、左の後ろ肢の蹄の上部分が右の後ろ肢と比べると太く、少し曲がっているように見えます。
このこぶのように見えるところが以前に骨折したところです。このような鹿を見かけると、肢が悪いのでは?とご心配される方が時々いらっしゃいますが、大丈夫です。左肢に体重の乗せて普通に歩いていますので、見た目はまっすぐでなくても、鹿の肢自体に問題ありません。
見た目よりむしろきちんと肢を地面に着けているかどうかが重要なポイントになります。
みなさんがもし奈良公園内でこのような鹿を見かけても、心配せずにやさしく見守ってくださいね。
私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
奈良の鹿愛護会会員ご入会はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/member/
ホルンを吹くときは、鹿が来てくれるかドキドキします。
心配をよそに鹿たちはしっかり集まってくれました。
〈開催情報〉
◎冬の鹿寄せ
日程:2022年12月24日(土)~2023年2月27日(月)の土・日・月曜日・祝日と2月24日(金)
時間:10時開始、1日1回のみ
※12月31日(土)~1月2日(月)・1月28日(土)~30日(月)は開催なし
雨天決行・荒天中止
場所:春日大社境内 飛火野
私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
奈良市学園大和町5丁目自治会様より鹿苑に保護された鹿たちのために15.4キロものどんぐりをご寄付していただきました。
この度は鹿たちのためにご支援いただきましてありがとうございました!
私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
澁谷様より鹿苑に保護された鹿たちのために60キロものどんぐりをご寄付いただきました。
たくさんいただきましてありがとうございます!
こちらのドングリは勤務先付近の公園で地域の方と拾い集めてくださった物とのことで、集めていただいた皆様もありがとうございました!
私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
本日も奈良市・奈良市観光協会様主催の冬の鹿寄せを行いました。
足下の悪い中、お集まりいただきありがとうございました。
今日も鹿たちは元気よく集まってくれました。お客さんから鹿せんべいをたくさんもらって、満足そうに帰って行きました。
〈開催情報〉
◎冬の鹿寄せ
日程:2022年12月24日(土)~2023年2月27日(月)の土・日・月曜日・祝日と2月24日(金)
時間:10時開始、1日1回のみ
※12月31日(土)~1月2日(月)・1月28日(土)~30日(月)は開催なし
雨天決行・荒天中止
場所:春日大社境内 飛火野
私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
この日は雨でした。地面には水たまりがたくさんありました。
雨の日に来られる際は長靴をおすすめします。
〈開催情報〉
◎冬の鹿寄せ
日程:2022年12月24日(土)~2023年2月27日(月)の土・日・月曜日・祝日と2月24日(金)
時間:10時開始、1日1回のみ
※12月31日(土)~1月2日(月)・1月28日(土)~30日(月)は開催なし
雨天決行・荒天中止
場所:春日大社境内 飛火野
私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
今日はとても天気に恵まれ、たくさんの鹿たちが走ってきてくれました!
鹿寄せでは「奈良のシカ」保護のための募金活動も行っています。
今日は9,435円の募金が集まりました!
ご協力いただいた皆様ありがとうございます!
〈開催情報〉
◎冬の鹿寄せ
日程:2022年12月24日(土)~2023年2月27日(月)の土・日・月曜日・祝日と2月24日(金)
時間:10時開始、1日1回のみ
※12月31日(土)~1月2日(月)・1月28日(土)~30日(月)は開催なし
雨天決行・荒天中止
場所:春日大社境内 飛火野
私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
1月7日 冬の鹿寄せ
今年最初の鹿寄せでした
天気にも恵まれ、たくさんの鹿が走ってきてくれました!
今年もどうぞよろしくお願いします。
1月8日 冬の鹿寄せ
今日もたくさんの方々に来ていただきました。
来ていただいた皆様ありがとうございます!
少しずつ日が長くなりつつありますが まだ寒い日が続いていますので体調にお気を付けください。
〈開催情報〉
◎冬の鹿寄せ
日程:2022年12月24日(土)~2023年2月27日(月)の土・日・月曜日・祝日と
2月24日(金)
時間:10時開始、1日1回のみ
※12月31日(土)~1月2日(月)・1月28日(土)~30日(月)は開催なし
雨天決行・荒天中止
場所:春日大社境内 飛火野
私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/