本日は奈良県立民俗博物館でワークショップ「民俗公園どんぐりツアー」を行いました。
午前の部 午後の部
奈良県立民俗博物館の立地する大和民俗公園には、8種程度のどんぐりの木が生えております。今回のツアーでは、参加者の皆さまと公園でどんぐりを拾いながら、カシやシイなどのどんぐりや鹿の保護活動についてお話をしました。どんぐりツアーは、2回に分けて行い、合計14㎏のどんぐりが集まりました。
午前の部 午後の部
参加者の皆さまに集めていただいたどんぐりは愛護会へ持ち帰り、「奈良のシカ」の保護施設「鹿苑」で使わせていただきます。

ツアーにご参加の皆さま、ありがとうございました。