書籍「奈良 鹿ものがたり」

書籍「奈良 鹿ものがたり」著者で、奈良の鹿愛護会の賛助会員でもある中村文人さんが、鹿苑にお越しくださいました。

「奈良 鹿ものがたり」は、小学3年生からを対象とした、「はじめてのノンフィクションシリーズ」です。

「奈良のシカ」の歴史や生態、「奈良の鹿愛護会」の活動を読みやすい文章でご紹介いただいています。

また、書籍に使われている写真は、こちらもいつも奈良の鹿愛護会にご支援頂いている写真家・川上悠介さんが撮影されたものです。
季節毎の行事はもちろん、貴重な子鹿誕生の瞬間、鹿のフンを食べるフン虫など、きれいでわかりやすい写真で紹介されています。

一冊に、「奈良のシカ」の情報がギュッ!!!と詰まっていますので、小学生の調べ学習のほか、大人の方にもぜひお読みいただきたい一冊です。

切手をご寄付いただきました。

和歌山県のY様より、切手をご寄付いただきました。
Y様、たくさんのご寄付本当にありがとうございます。

当会ではご寄付いただいた未使用の切手などを、保護活動の通信費として大切に使わせていただいております。
また、図書券、商品券なども活動に役立てられます。
ご寄付いただける方はぜひ下記宛先にお送りください。

〒630-8212 奈良市春日野町160番地1
一般財団法人 奈良の鹿愛護会 宛


うれしいプレゼント!

昨年の夏から実習生として私たちの仕事を体験していた、奈良教育大学2回生の下原舞さんが年末に実習最終日を迎えました。

そして、最終日、なんと職員みんなに思いがけないプレゼントを頂きました。

鹿のロゴマーク入りの、軍手です!!かわいいです(*^_^*)

しかも、中はふわふわで、とても暖かいです。
寒い中の作業が多いので、ありがたいです。
早速、この軍手のパワーでさらに鹿の保護活動をがんばっていきます!

下原さん、ありがとうございました。
またいつでも遊びに来てくださいね!