12月8日 鹿寄せ、ドングリ寄付

本日も沢山のお客様に来て頂きました。

本当にありがとうございます。

今日は奈良市立都跡こども園の皆様も駆けつけてくれました。

鹿寄せ後に都跡こども園の皆さんで集めてくれたドングリを寄付していただきました

2016-12-8dongurikifu

鹿苑にて鹿苑内のシカについて学んでくれました。

2016-12-8dongurikifu1

2016-12-8dongurikifu3

可愛い鹿さんの絵をいっぱい描いてくれました。

都跡こども園の皆様、本当にありがとうございました。

2016-12-8dongurikifu4

今日現在で約4000キロのドングリを全国各地から「奈良のシカ」のために

寄付していただきました。今後ともよろしくお願いいたします。

みなさま本当にありがとうございました。

2016-12-8-1

12月8日の皆様

 

 

12月7日 鹿寄せ

良い天気の中、鹿寄せを行う事ができました。

12月1日から行っている鹿寄せですが

奈良県旅館・ホテル生活衛生同業組合奈良支部さん主催で行っています。

今日で半分が終了しましたが、14日まで(11日は除く)

毎朝10時より春日大社境内飛火野にて行いますので

ぜひたくさんの鹿が駆け集まる風景をご覧になって下さい。

2016-12-7-1

2016-12-7-2

12月7日の皆様

 

「奈良のシカ」保護啓発ポスターコンクール 展示会のお知らせ

第12回 国の天然記念物「奈良のシカ」保護啓発ポスターコンクールの展示会が

奈良市美術館壁面ギャラリーにて12月13日(火)まで開催されています。

【奈良市美術館】 奈良市二条大路南一丁目3番1号 イトーヨーカドー奈良店5階

2016-12-8posukon1

素敵な作品が沢山展示されていますので、是非ご覧になって下さい。

2016-12-8posukon2

河合町立河合第二小学校の大蔵 清登さんに最優秀 奈良県知事賞が授与されました。

2016-12-8shoujou2

皆様のご応募、本当にありがとうございました。

12月6日 鹿寄せ

本日も鹿寄せにお越しいただきましてありがとうございました。

本日の鹿寄せはなかなか鹿たちが来ないハプニング?もありましたが

最終的には沢山の鹿たちが集まってきてくれました。

毎日違う様子を見られるのも鹿寄せの魅力だと思います。

ぜひ一度、朝の飛火野にて鹿寄せをご覧下さい。

午前10時より春日大社境内飛火野 12月14日まで(11日(日)を除く)

12-6-1

12月6日の皆様

12月3日、4日 鹿寄せ

この鹿寄せ期間初めての土日で沢山のお客様に来ていただきました。

毎回鹿寄せ終了後にボランティアの方々と一緒に募金活動をしております。

いつも沢山の方々にご協力していただいております。

いただいた募金は病気やケガをした鹿の治療費などになります。

ぜひご協力お願いします。

12-3-1

鹿寄せに集まってくれた鹿たちにはご褒美にどんぐりをあげます。

12-3-2

12月3日の皆様

12-4-1

12月4日の皆様

12月2日 鹿寄せ

今日はお天気も良く、沢山の方々に来ていただきました。

12月に入ってどんどん寒くなってきましたが

鹿達は元気よく走って、集まって来てくれました。

12-2-1

明日も午前10時より飛火野にて鹿寄せを行いますので

ぜひ沢山の鹿が集まってくる姿をご覧になって下さい。

12-2-2

12月2日の皆様

11月20日、鹿まつり(慰霊祭)が執り行われました。

平成28(2016)年11月20日(日)、鹿まつり(慰霊祭)が執り行われました。

この日、鹿苑内の鹿塚に合祀された鹿は341頭を数え、亡くなった鹿達が安らかに眠ることが出来る事を願います。

2016-11-20%e9%b9%bf%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a-32016-11-20%e9%b9%bf%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a-12016-11-20%e9%b9%bf%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a-2
奈良の鹿愛護会会員様をはじめ、沢山の方にお越しいただきありがとうございました。2016-11-20%e9%b9%bf%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a-4 

ご参列いただいた皆様には、角きり場から保護収容されている鹿たちへ、撤饌を与えていただきました。2016-11-20%e9%b9%bf%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a-6 2016-11-20%e9%b9%bf%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a-5

11月20日、鹿まつり(慰霊祭)を執り行います。

平成28(2016)年11月20日は、鹿まつり(慰霊祭)が執り行われます。あまり知られてはいませんがこの行事は昭和の頃から、毎年様々な原因により亡くなった鹿たちに謹んで哀悼の意を表するため慰霊祭が行われています。

《ご案内》

〇日時 平成28(2016)年11月20日(日) 午前10時~ ※受付は9時開始

〇場所 鹿苑鹿まつり会場(角きり場内)                                 奈良県奈良市春日野町160番地

〇式次第
一、開   式
一、総員一拝
一、献   饌
一、慰霊詞 奏上
一、拝   礼  各員一拝
一、撤   饌
一、総員一拝
一、奈良の鹿愛護会会長挨拶
一、閉   式

《平成27(2015)年の様子》

2015.11.20-22015.11.20-3

奈良公園の鹿たちは、今年は341頭(平成28(2016)年7月16日現在)が死亡している現状です。この行事は、どなた様でもご参列いただけます。

ご参列されます方は、午前9時50分までに受付をおすませのうえ、ご着席ください。