今日は、天候が悪かったにもかかわらず子鹿公開を見に来てくださりありがとうございました。
久しぶりの雨で鹿たちも涼しそうに過ごしていました。
会場内では、母鹿に与えれるカップ入りのエサ(100円)を販売しています。
カップの中にあたり券が入ってると素敵な景品がもらえます。
お越しの際は、是非買ってみて下さい。

Just another WordPress site
今日は、天候が悪かったにもかかわらず子鹿公開を見に来てくださりありがとうございました。
久しぶりの雨で鹿たちも涼しそうに過ごしていました。
会場内では、母鹿に与えれるカップ入りのエサ(100円)を販売しています。
カップの中にあたり券が入ってると素敵な景品がもらえます。
お越しの際は、是非買ってみて下さい。

おはようございます。
今日、6月7日 雨ですが、
子鹿公開は予定通り11時会場で開催致します。
涼しいので、雨の日は活発に動き回る子鹿ちゃんたちを観察するチャンスです!
足もとは悪いですが、どうぞお越しください。
※入場は、11時から13時半までです!!
皆様のお越しを子鹿たちと共にお待ちしております(*^_^*)
本日の子鹿公開もたくさんのお客様にお越しいただきました。
公開中に会場内で1頭の母鹿の出産があり、無事に子鹿が産まれた時にはお客様から安堵の歓声があふれました。
また、本日より3日間、奈良市立平城中学校2年生の生徒さん4名が職場体験で仕事
を手伝ってくれています。皆さん頑張って働いてくれています。

6月1日より子鹿公開が始まりました!
1日は愛護会会長大川よりオープニングセレモニーが行われました。
そして、バンビシャス様の「シカッチェ」が応援に来てくれました!
「ならのしかお」もお友達が応援に来てくれて満足そうです!

2日は早速、子鹿公開会場にて出産がありました!
ご来場いただいたお客様も静かに応援を送ってくださいました。
子鹿は無事に産まれました!子鹿公開ではこのようなシーンに出会えるかも!?


3日、4日は土日ということもあり、本当に沢山の方々に来ていただけました。
子鹿公開受付の横ではPRブースが設置されており、協力団体様のブースを
ご覧いただけます。

3日は明新社様より「ロッキー」が来てくれました!ありがとうございました。

6月5日現在、鹿苑では99頭の子鹿が誕生しています。
母鹿は221頭保護収容されています。
まだ鹿苑ではこれから多くの子鹿誕生を迎えます。
ぜひ可愛らしい子鹿に会いに子鹿公開へ来て下さいね。
子鹿公開の詳細は、こちらをご覧ください。

6月1日からの「子鹿公開」に備え、
鹿苑の母子鹿に会場に慣れてもらうよう
少しずつ準備をしています。

子鹿公開の会場は、シバがたくさん生えているので、
お母さん鹿たちはまったりお食事タイム。
子鹿ちゃんは……
!!!
一頭だけ、見つけましたよ(*^_^*)
職員手作りの隠れ家、「子鹿ハウス」の中に入ってくれていました。
この「子鹿ハウス」、
鹿の背中の「鹿の子模様(かのこもよう)」の柄になっているんですよ。
実際の公開の時には、
日陰確保のためのパラソルや、
隠れたり遊んだりできるような木、スプリンクラーも設置します。
スプリンクラーの水と戦う(?)子鹿ちゃんもかわいいので、
ご来場の際には要注目です!!

こちらは、まだ妊娠中のお母さん鹿です。
むしゃむしゃとシバを食べていました。
たくさん食べて、元気な赤ちゃんを産んでね(*^_^*)
子鹿公開の詳細は、こちらをご覧ください。
皆様のご来場をお待ちしております。
鹿苑内では、子鹿が続々誕生し、
5月11日現在、鹿苑内の子鹿ちゃんは4頭になりました♡(*^_^*)♡
今年度も、
6月に、赤ちゃん鹿を見学できるイベント
「子鹿公開~赤ちゃん鹿大集合!~」を
鹿苑(春日大社境内)で開催します!
☆☆☆☆☆☆☆
開催期間
6月1日(木)~30日(金)
公開時間
11:00~14:00(最終入場13:30)
※母子鹿に負担の少ないよう、公開時間が短いのでお気をつけください。
料金
一般:300円
高校生以下:無料
奈良の鹿愛護会会員:同伴1名様まで無料
☆☆☆☆☆☆☆
※これから新規でご入会頂いた方も、もちろん何度でも入場無料です!
この機会にぜひご入会をご検討ください。 「入会のご案内」資料請求はこちら
※このイベントの収益は、「奈良のシカ」保護に活用されます。
☆☆☆☆☆☆☆
詳しくはこちら(イベントページ)をご覧ください。

※お知らせとお詫び※
当会で作成し、配布しております「子鹿公開」チラシの中で誤りがございましたのでお詫びして訂正します。
「お問い合わせ」欄、奈良の鹿愛護会電話番号の市外局番部分
【誤】TEL:0724-……
【正】TEL:0742-22-2388
順次、訂正シール等で対応をしておりますが、
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
本日、大和路キャンペーン鹿寄せ最終日でした。
最終日の今日も多くの方に来ていただく事ができました。
鹿寄せに来て頂いた皆様ありがとうございました。
鹿たちも最後まで飛火野に走って集まってくれました。

3月12日の皆様
朝早くから来て頂いた皆様ありがとうございました。
大和路キャンペーンの鹿寄せも残りわずかとなりました。
まだご覧になってない方はぜひご覧になってくださいね。


3月10日の皆様
2月9日から行っております「鹿寄せ」も残すところ3日となりました。
これまで沢山の方々に来て頂きましてありがとうございました。
3月8日・9日とも、多くの方に集まって頂きました。
朝の飛火野に沢山の鹿たちが集まってくる景色は
なかなか見ることができないと思います。

ぜひこの「大和路キャンペーン」期間中に鹿寄せをご覧頂きたいと思います。

3月8日の皆様

3月9日の皆様
本日の鹿寄せは始まる前は寒い風が吹いていましたが、鹿寄せの時には落ち着いていました。
下の写真は鹿寄せで来てくれた鹿にドングリをあげている様子です。
奥の方に出遅れて慌てている鹿が見えます。


本日の皆様