奈良公園に生息する鹿たちのために様々な活動を行っておられる
一般社団法人NARASHIKA様より奈良公園の鹿たちの保護のためにご寄付をいただきました。

ご寄付は奈良のシカ保護のために大切に活用させていただきます。
一般社団法人NARASHIKA様、この度のご支援本当にありがとうございます。
私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
Just another WordPress site
奈良公園に生息する鹿たちのために様々な活動を行っておられる
一般社団法人NARASHIKA様より奈良公園の鹿たちの保護のためにご寄付をいただきました。
ご寄付は奈良のシカ保護のために大切に活用させていただきます。
一般社団法人NARASHIKA様、この度のご支援本当にありがとうございます。
私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
株式会社新踏社様より、8月~12月の間に販売された寄付金付き子鹿ノート「ノーモ」などの売上の一部、【30,150円】を「奈良のシカ」のためにご寄付いただきました。
株式会社新踏社様は奈良公園内に捨てられたゴミから「奈良のシカ」たちを守るために
少しでも奈良公園内からゴミを減らすために活動されている
「奈良公園ゴミゼロプロジェクト」のメンバーでもあります。
鹿たちのために清掃活動(奈良公園ゴミゼロウォーク)等に取り組んでいただいています。
奈良公園ゴミゼロプロジェクトについてはこちらをご覧ください。
>>>こちらからご覧下さい。
ご寄付は「奈良のシカ」保護のために大切に活用させていただきます。
この度は鹿たちのために本当にありがとうございました。
今年最後の鹿寄せでした。
お集まりいただいた皆様ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
〈開催情報〉
◎冬の鹿寄せ
日程:2022年12月24日(土)~2023年2月27日(月)の土・日・月曜日・祝日と
2月24日(金)
時間:10時開始、1日1回のみ
※12月31日(土)~1月2日(月)・1月28日(土)~30日(月)は開催なし
雨天決行・荒天中止
場所:春日大社境内 飛火野
私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
奈良プロバスクラブ様より、
鹿苑に保護された鹿たちのために133キロものどんぐりを
集めていただき、ご寄付いただきました。
ご寄付いただいたどんぐりは鹿苑に保護されている鹿たちのために
大切に使用させていただきます。保護されている鹿たちはどんぐりが大好きです。
この度は鹿たちのためにご支援いただきましてありがとうございました。
私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
本日も奈良市・奈良市観光協会様主催の冬の鹿寄せを行いました。
寒い中、お集まりいただきありがとうございました。
鹿寄せは春日大社境内「飛火野」で行いますので、ご観覧の際はお間違えのないようお願い致します。(事務所では行っておりません)
また鹿寄せについてですが、10時開始で15~20分程度で終了しますので、ギリギリですと間に合わないこともあります。少し時間に余裕を持ってお越しください。
〈開催情報〉
◎冬の鹿寄せ
日程:2022年12月24日(土)~2023年2月27日(月)の土・日・月曜日・祝日と
2月24日(金)
時間:10時開始、1日1回のみ
※12月31日(土)~1月2日(月)・1月28日(土)~30日(月)は開催なし
雨天決行・荒天中止
場所:春日大社境内 飛火野
私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
奈良市・奈良市観光協会様主催の冬の鹿寄せが始まりました。
初日の今日は寒い中ご覧いただきましてありがとうございます。
鹿たちも元気よく集まってくれました。
冬の鹿寄せ
日程:2022年12月24日(土)~2023年2月27日(月)の土・日・月曜日・祝日と
2月24日(金)
時間:10時開始、1日1回のみ
※12月31日(土)~1月2日(月)・1月28日(土)~30日(月)は開催なし
雨天決行・荒天中止
場所:春日大社境内 飛火野
鹿寄せ会場では天然記念物「奈良のシカ」保護のための募金活動も行っています。
皆さまのご支援ご協力よろしくお願い致します。
私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
奈良公園内で鹿にロープが絡んでしまう事故が発生しました。
奈良公園内でロープや紐などを放置すると鹿がそれに絡んでしまうことがありますので、
ロープや紐などを放置せず必ず持ち帰ってください。
また、奈良公園内でゴミを捨てると鹿が誤って食べてしまい、病気などの原因と
なりますので、ゴミは必ず持ち帰っていただくようにお願いします。
鹿たちのために皆様のご協力よろしくお願いします。
公益社団法人アジア協会アジア友の会 奈良市地区会様よりドングリのご寄付をいただきました!
合計で211.7キロものどんぐりを集めていただき、鹿苑までお届けいただきました!!
ご寄付いただいたどんぐりは保護されている鹿たちのために大切に活用させていただきます。
鹿たちのために温かいご支援本当にありがとうございました。
私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
奈良県旅館・ホテル生活衛生同業組合奈良支部様主催の 奈良の冬景~鹿寄せ~
本日が最終日でした。来ていただいた皆様ありがとうございました。
風が強く寒い日でしたが、鹿たちは元気に走ってきてくれました。
集まった鹿のほとんどは換毛が終わり、冬毛になって冬支度です。
私たちもあたたかくして体調を崩さず年を越しましょう。
私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
奈良県旅館・ホテル生活衛生同業組合奈良支部様主催の 奈良の冬景~鹿寄せ~
12月は師走と呼ばれます。
師とは僧侶のことで、年末は仏事が多くなり、僧侶が走り回るということから師走とされた説があります。
鹿寄せでは、ナチュラルホルンの音色で鹿が走って寄ってくるという奈良の風物詩です。
奈良の冬景~鹿寄せ~
いよいよ明日が最終日となります。是非、鹿寄せ会場にお越しください。
私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/