奈良県旅館・ホテル生活衛生同業組合奈良支部様主催の 奈良の冬景~鹿寄せ~
12月3日 奈良の冬景~鹿寄せ~を行いました。
この日の朝は雨が少し降っていましたが、鹿寄せ前には止んでよかったです。

私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
Just another WordPress site
奈良県旅館・ホテル生活衛生同業組合奈良支部様主催の 奈良の冬景~鹿寄せ~
12月3日 奈良の冬景~鹿寄せ~を行いました。
この日の朝は雨が少し降っていましたが、鹿寄せ前には止んでよかったです。

私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
奈良県旅館・ホテル生活衛生同業組合奈良支部様主催の 奈良の冬景~鹿寄せ~
12月2日 奈良の冬景~鹿寄せ~を行いました。
本日は始めに主催の組合長様からご挨拶があり、来場された方たちも楽しくお話を聞いておられ、なごやかな中開催することができました。

鹿寄せ会場では、「奈良のシカ」保護のための募金活動も行っておりますので、
ご協力の程よろしくお願いいたします。

私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
奈良県旅館・ホテル生活衛生同業組合奈良支部様主催の
「奈良の冬景~鹿寄せ~」が12月1日から始まりました。
【奈良の冬景~鹿寄せ~】
期間:2023年12月1日(金)~12月14日(木)
※12月10日(日)は開催しません。雨天決行・荒天中止
時間:午前10時開始 ※1日1回のみ

ホルンの音を聞くと、鹿たちは元気よくこちらへ走ってきてくれました。

少しずつ寒くなってきましたが、是非この鹿寄せをご覧になり、
奈良公園での楽しい1日を過ごしていただければと思います。

私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
松戸市新松戸サンライトパストラル弐番街管理組合 花とみどりの会様よりどんぐりを郵送でご寄付をいただきました。
この度、ご寄付いただいたどんぐりは6箱でなんと180kgでした。


この度いただいたどんぐりはドングリを拾うイベントで集まった物とのことです。


イベント関係者の皆様、ご参加いただいた皆様、鹿たちのために温かいご支援本当にありがとうございました!
私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
明治安田生命保険相互会社奈良支社様よりどんぐりのご寄付をいただきました。
この度、ご寄付いただいたドングリは211kgでした。

鹿たちのために温かいご支援本当にありがとうございました。


私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
いつも奈良のシカの保護活動にご支援いただいている、
「ならしかの休日vol.11」が開催されます。
鹿モチーフだけを集めたクラフト展です。
鹿モチーフだけのクラフト展です!
毎年、売上の一部をご寄付いただいています!
いつも奈良公園の鹿たちのためにご支援ありがとうございます!

「ならしかの休日vol.11」
~Anniversary Xmas~
2023年11/22~12/12
場所/ 奈良 蔦屋書店
詳しくは公式フェイスブックページをご確認ください。
https://www.facebook.com/narasika11
メール:mail@m-mascot.com
是非皆さま足を運んでみてくださいね。
日本生命保険相互会社奈良支店様よりどんぐりの寄付をいただきました。

鹿苑に保護された鹿たちのために28キロのどんぐりをご寄付していただきました!
鹿たちのために温かいご支援本当にありがとうございました。
私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
鹿の愛護月間中、奈良の鹿の交通事故を減らす取り組みの一環として、毎年恒例の鹿セミナーを開催します。今年は主に動物医療や野生動物保護活動に従事する人たちを対象としたセミナーです。このセミナーでは、獣医師が奈良の鹿愛護会で行っているシカの骨折治療について説明した後に、参加者のみなさんがシカの治療現場を間近で見ることができます。また質問コーナーも設けていますので、シカの治療について疑問がある方はこの機会にご相談ください。
テーマ:シカの開放骨折の治し方
対象:動物医療関係者、野生動物の保護活動に取り組む人たち
日時:11月29日(水)午前10時~午後3時(休憩1時間)
場所:奈良の鹿愛護会の会議室、鹿苑
募集人数:5名
参加費:5000円(会場でお支払いください)
お申し込み:メールで参加者名、ご連絡先、簡単な自己紹介を添えてお申し込みください。募集人数に達した時点で応募を締め切らせていただきます。
メールアドレス:info@naradeer.com
お問合せ:電話 0742-22-2388(平日 9:00~17:00まで)
私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
サン・クロレラジャパン株式会社様よりどんぐりの寄付をいただきました。

鹿苑に保護された鹿たちのために25キロのどんぐりをご寄付していただきました!
鹿たちのために温かいご支援本当にありがとうございました。
私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/
11月は国の天然記念物「奈良のシカ」愛護月間です。
奈良の鹿愛護会では鹿たちの発情期にあたる11月を
「奈良のシカ愛護月間」として、鹿の生態や、
正しい接し方についての啓発活動を強化しています。
啓発活動の他、清掃による生息環境美化活動や
鹿飛び出し注意の警戒標識・鹿反射鏡の点検及び清掃等の活動を
実施いたします。


奈良公園内は国の天然記念物「奈良のシカ」の生息地です。
車を走行される時は鹿が飛び出してきても止まれるように
鹿にも人にも優しい安全運転での走行をお願いします。
秋は、鹿たちの発情期(恋の季節)です。
オス鹿は複数のメス鹿を囲い込んでハーレムをつくります。
オス鹿同士ケンカをしているときには、特に危険ですので絶対に近づかないで下さい。
角がある鹿だけでなく、すでに角が切られている鹿も危険です。
頭突きをしてくることがあります。
鹿と接する際には十分に距離取って気をつけてください。
どうぞよろしくお願いいたします。