第16回 国の天然記念物「奈良のシカ」保護啓発ポスターコンクール作品募集!

今年度も国の天然記念物「奈良のシカ」保護啓発ポスターコンクールの作品を募集します。
本コンクールは人と野生動物との共生、自然環境の保護、動物愛護(奈良のシカ)、文化財を守る心を育むことを目的として、全国の小学生の皆様を対象にポスターを募集します。
応募作品の中から優秀作品を選考し、入選作品による展覧会を開催して、多くの人々に「奈良のシカ」の保護啓発を呼びかけます。

応募要項
○作品テーマ
「奈良のシカ」を対象として、愛護を呼びかける内容を表現してください。
絵の内容にふさわしいキャッチフレーズの文字(標語)を必ず入れてください。
○作品画材
四つ切り白無地画用紙(縦、横自由)
○応募対象
小学生が描いたもの
○応募点数
1人につき1点
○受付期間
2020年7月1日(水)から9月15日(火)まで
○作品受付
一般財団法人奈良の鹿愛護会〒630-8212奈良市春日野町160番地1
(個人または学校団体単位でご持参か郵送にてご応募ください。)
○注意事項
応募作品の裏面には必ず(1)学校名、(2)学年、(3)住所(郵便番号)、(4)氏名(ふりがな)、(5)性別、(6)担当の先生のお名前を記入ください
応募要項に合わない作品について、選考の対象にはいたしません。
作品は未発表のものに限ります。応募作品は返却いたしません。
○審査方法
主催者の審査要項にもとづき審査し、優秀作品を決定します。
○入選発表
2020年10月下旬ごろに、入選者に直接通知します。
(入選外の方への通知は、省略させていただきます。)
○著作権
採用作品の著作権は、一般財団法人奈良の鹿愛護会に帰属します。
詳しくは>>>こちらをご覧下さい。

子鹿公開中止のお知らせ

誠に残念ではございますが、令和2年6月に開催を予定しておりました
「子鹿公開」は、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため中止させて
いただきます。イベントへのご来場を予定されていた皆様には大変ご
迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し
上げます。
 なお、保護施設「鹿苑」は通常通り公開しております。
【中止イベント】
特別公開≪子鹿公開 赤ちゃん鹿大集合!≫
日時:令和2年6月2日(火)~6月30日(火)
場所:鹿苑(春日大社境内)

子鹿を保護する活動を支えるために、
ぜひ「奈良の鹿愛護会」にご入会くださいますようお願い致します。
ご入会のお申込みはこちら

保護されているお母さん鹿に、美味しい牧草を届けるための
牧草協賛金のご寄付はこちら

南都ショーウインドウで展示

南都銀行本店の南都ショーウインドウでお母さん鹿保護や注意事項、奈良のシカが抱えるゴミ問題についての展示を4月3日から4月15日まで行っています。

奈良の鹿愛護会は、鹿と人が仲良く暮らす環境づくりのため、出産を控えたお母さん鹿を鹿苑に保護しています。保護されるお母さん鹿は、ストレスを感じることなく安全・安心な出産や子育てをしています。

  • 公園内で鹿の赤ちゃんを見つけたら、そっと見守ってください。
    子鹿は生後2~3週間は草むら付近で隠れて過ごす習性があります。
  • 鹿の赤ちゃんに触らないで下さい。
    人の匂いがついてお母さん鹿がお乳を与えなくなることがあります。
  • お母さん鹿に注意してください。
    お母さん鹿は母性本能が強く、人が赤ちゃん鹿に近づいたりするだけで攻撃してくることがあります。
  • 鹿が誤ってゴミを食べてしまいますので、ゴミは必ず持ち帰りましょう。
  • 奈良公園に生息する鹿は野生動物で、主にシバや木の実を食べ、「鹿せんべい」はおやつです。
    その他の食べ物を与えるとお腹を壊しますので与えないで下さい。

奈良公園ではシカのかわいらしい姿をよく目にします。
しかし、奈良のシカも野生動物です。
春は出産後のメスジカが我が子を守るため、気が荒くなっていて人に襲いかかることもあります。
鹿に接する時は十分注意して下さい。

2月23日 奈良大和路キャンペーン 鹿寄せ

本日の鹿寄せは最終日というのもあり、非常に多くの方にお越しいただきました。
皆さま、ありがとうございます!

中止の日程が2月25日からとなっておりますが、24日は元々休みなので今回のキャンペーンの鹿寄せは今日が最後でした。
皆さまお間違えなく!

本日の様子はFacebookやTwitterでご覧ください。

Facebookはこちら

Twitterは こちら

【お知らせ】新型コロナウイルスの感染拡大防止による中止のお知らせ

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、奈良市観光協会が主催する奈良大和路キャンペーン「冬の鹿寄せ」を中止します。

皆様には多大なるご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をいただきますよう、お願い申し上げます。

名称:奈良大和路キャンペーン「冬の鹿寄せ」
中止日程:2月25日(火)~3月12日(木)
場所:春日大社境内 飛火野

2月20日 奈良大和路キャンペーン 鹿寄せ

本日は鹿寄せの開始前から会場の飛火野付近に結構鹿がいました。
動物相手のイベントですので、そういうこともあります。
最終的には走ってきた鹿たちと合わせて、たくさんの鹿たちが集まってくれました。

お越しいただいた皆さま、ありがとうございました!

本日の様子はFacebookやtwitterでご確認ください。

Facebookはこちら

twitterは こちら

2月19日 奈良大和路キャンペーン 鹿寄せ

本日は天気もよく鹿寄せ日和でした。

鹿寄せの魅力は走ってくるたくさんの鹿たちですが、集まった鹿たち1頭1頭も可愛らしいので是非写真に収めてみてください。

お越しいただいた皆様、ありがとうございました!

本日の様子はFacebookやTwitterでご確認ください。

Facebookはこちら

Twitterは こちら

2月18日 奈良大和路キャンペーン 鹿寄せ

本日の鹿寄せもたくさんの鹿達が集まってきてくれました。
鹿達は皆さまの後ろ側からも来ますので、その時は鹿を通してあげてください。
お越しいただいた皆さま、ありがとうございました!

本日の様子はFacebookやTwitterに上げております。

Facebookはこちら

Twitterは こちら