8月6日 なつの鹿寄せ

本日もなつの鹿寄せを行いました。

夏休みに入っていますのでお子様達が自由研究の課題としていろいろな質問をしてくれました。

県外からもなつの鹿寄せを見に来られている方々もいて上手く出来るかとても不安でした。

ですが、鹿もたくさん来てくれてとても良い鹿寄せになったと思います。

今日来て下さった皆さまありがとうございました!

本日の皆さま。

橿原ロイヤルホテル 夏休みワークショップ

8月6日 10:00~16:30
橿原ロイヤルホテル様で開催の「夏休みワークショップ」に
奈良の鹿愛護会も「鹿角ストラップ作り」で参加させて頂きます(*^_^*)

PDFはこちら↓
橿原ロイヤルホテルチラシ

いつも奈良の鹿愛護会の啓発活動で活躍している、
「ならのしかお」も一緒に行きますよ♪

夏休みの工作・自由研究にもおすすめですが、
大人でも楽しめそうな体験も盛りだくさんの内容です!

ぜひご家族やご友人の皆様とお誘い合わせの上、
橿原ロイヤルホテルへお越しください!

橿原ロイヤルホテルへのアクセスはこちら

鹿トドン チャリティーTシャツ有志ご一同様より寄付

7月31日、
「鹿トドンチャリティーTシャツ有志ご一同様」より、
チャリティーTシャツの売り上げから奈良の鹿愛護会へ
10,000円のご寄付を頂きました。

鹿トドン」とは、奈良県好きが奈良を盛り上げようと立ち上げたSNSです。
そこで鹿トドンの一般ユーザーの方が、奈良の鹿愛護会への寄付を目的にショップを立ち上げてくださいました。

以下、チャリティーTシャツのショップ紹介文↓↓
鹿トドンチャリティーTシャツでは、
「鹿トドンユーザーと奈良公園の鹿が喜ぶグッズ」として
鹿をモチーフにしたTシャツ作成・販売を行っています。

 

今後もチャリティーTシャツの販売を継続して頂けるとのことですので、
ぜひショップをチェックしてみてください!

ご協力頂きました皆様に、この場をお借りして心より御礼申し上げます。
ありがとうございました。

7月30日 なつの鹿寄せ

7月30日のなつの鹿寄せも沢山の皆さまにお集まりいただきました。

子鹿も母鹿に連れられて集まってくるようになりました。

7月30日の皆さま。

 

8月のなつの鹿寄せは

8/6.11.12.13.20.27

開始は9時半から1回のみです。

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

イオンモール大和郡山にて「奈良のシカ」保護啓発イベント行います!

8月1日(火)から4日(金)午前10時から午後16時まで

イオンモール大和郡山店1F北大路コートにて

「奈良のシカ」保護啓発イベントを行います!

「奈良のシカ」ものしり教室でしか博士になろう!

鹿角ストラップ作り体験でオリジナルストラップを作ろうなど

夏休みの工作・自由研究にぴったりのイベントです!

「奈良のシカ」保護啓発ポスターコンクールの入選作品展示や

奈良の鹿愛護会の活動展示も行いますので

ぜひ皆さんのお越しお待ちしております!

 

絵本ギャラリーオープニングセレモニーと奈良ホテルにて「奈良のシカ」保護啓発イベントを行います。

7月29日(土)午前10時より「ならまちセンター」にて

第18回絵本ギャラリーin奈良が行われます。

オープニングセレモニーに「ならのしかお」が登場します!

皆さま是非遊びに来て下さいね。

絵本ギャラリーin奈良についてはこちらをご覧下さい。

そして、7月29日(土)・30日(日)に奈良ホテル様にて

「奈良のシカ」鹿角ストラップ作り体験を行います。

時間は11時から17時で奈良ホテル内ホテルショップにて行います。

また、寄付金付きノートやステッカー、支援ロゴシール等グッズ販売も行います。

皆さまのご来場お待ちしております。

 

平成29年度「奈良のシカ」生息頭数調査 7月15日・16日

平成29年7月15日・16日 午前5時~8時に奈良公園域内にて

国の天然記念物「奈良のシカ」生息頭数調査を行いました。

調査地域:奈良公園域内

調査人員:延べ86人

生息頭数調査結果(平成29年7月16日現在)

奈良公園のシカの総数1,498頭(うち鹿苑内収容頭数272頭)

(1)奈良公園内生息頭数

総頭数 1,226頭(前年比+46)

雄シカ   261頭(前年比+25)

雌シカ   731頭(前年比+16)

子シカ   234頭(前年比+5)

(2)鹿苑内保護収容頭数

総頭数   272頭(前年比-3)

雄シカ   152頭(前年比-12)

雌シカ   120頭(前年比+9)

2017年版「奈良のシカ」との交通事故多発マップも発表しました。

総交通事故発生件数 144件

ワースト1:公園道    大仏殿交差点~高畑町交差点(30件)

ワースト2:169号線  県庁東交差点~奈良ホテル(28件)

ワースト3:369号線  県庁東交差点~近鉄奈良駅前(14件)

ワースト4:公園道    県庁東交差点~春日野国際フォーラム甍(11件)

ワースト5:369号線  転害門交差点~県庁東交差点(4件)

奈良公園域内道路ではシカが道路に飛び出してくることがあります。

シカにも人にも優しい安全運転をお願い致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

頭数調査は一頭一頭目視でシカを確認、カウントしていきます。

調査当日は朝早くから調査員に集まって頂き、雄シカ・雌シカ・子シカの

判別方法、調査コースの確認を行います。

雌雄の間違いや、見落としのないように調査員は目をこらしてカウントします。

沢山の方々のご協力によって「奈良のシカ」生息頭数調査を行うことができました。

ご協力頂きました皆さま、本当にありがとうございました。

 

7月16日 なつの鹿寄せ始まりました

本日より、なつの鹿寄せ始まりました。

初日からたくさんのお客様にお集まりいただきました。

皆さま暑い中、お越しいただきありがとうございました。

なつの鹿寄せ開催日は、

7/16.17.23.30

8/6.11.12.13.20.27

9/3.10.17.18.23.24

です。

9:30開始の1日1回のみです。

本日お越しの皆さま。