平成29年10月7日 鹿の角きり1日目

本日、平成29年度「鹿の角きり」1日目を執り行いました。

お足元が悪い中、ご来場頂きました皆さまありがとうございました。

本日は1104名ご来場していただきました。

本日は長年にわたり「鹿の角きり」行事にご奉仕していただいております

勢子の方に感謝状の贈呈式がありました。

50年にわたりご奉仕していただいております。

明日(10月8日)、明後日(10月9日)も「鹿の角きり」を執り行いますので

皆さまのご来場お待ちしております。

鹿の角きりが近づいてきました!

今年も、奈良の秋を彩る伝統行事「鹿の角きり」の時期が近づいてきました。

今日は、勢子(せこ)さんたちの衣装を準備しました。

一人分ずつ、
【はっぴ・ズボン・地下足袋・はちまき・腰紐】をセットしています。

衣装を出したり、十字などの道具作りをしていると
「角きりが近づいてきた~」と実感します。

今年は、10月7日(土)・8日(日)・9日(月)の3日間です!
ぜひお越しください。

詳しくはこちら

 

9月10日 なつの鹿寄せ

本日もなつの鹿寄せを行いました。

9月に入り少し秋を感じるようになりましたが、まだまだ【なつの鹿寄せ】です。

7月から実施していますが、天候に恵まれ中止すること無く出来ています。

残り少なくなりましたが全日実施出来ることを願っています。

今日の皆様。

ULTIMATE CREPES様より寄付

本日、ULTIMATE CREPESの阪本様より寄付をいただきました。

ULTIMATE CREPES様は奈良を中心にクレープの移動販売を

行っておられます。ULTIMATE CREPES様のfacebookページはこちら

 

当会の活動にご理解ご支援頂きまして本当にありがとうございます。

頂いた寄付は、「奈良のシカ」の保護のために使用させていただきます。

8月18日 サイレージ(牧草)届きました

8月18日 新関西国際空港(伊丹空港)様よりサイレージ(牧草)が届きました。

平成25年からご提供して頂いていまして、今回が15回目になります。

空港から愛護会までの配達は丸嶋運送株式会社様がご協力してくれています。

新関西国際空港様、丸嶋運送株式会社様、いつも本当にありがとうございます。

早速、鹿苑内の鹿たちに与えました。

おいしそうに食べていました。