毎日続々とドングリを持ってきていただいています!
◆12月1日 奈良県生駒市 小西様 24kg
きれいなドングリを持ってきて頂き、ありがとうございます。
◆12月1日 奈良県奈良市 上原様 62kg
たくさん持ってきて頂き、ありがとうございます。
◆12月2日 兵庫県三木市 大西様 79kg
他府県からも持ってきていただいています。ありがとうございます。
その他、宅配便でも続々届いています!
皆様、ありがとうございます(*^_^*)
Just another WordPress site
毎日続々とドングリを持ってきていただいています!
◆12月1日 奈良県生駒市 小西様 24kg
きれいなドングリを持ってきて頂き、ありがとうございます。
◆12月1日 奈良県奈良市 上原様 62kg
たくさん持ってきて頂き、ありがとうございます。
◆12月2日 兵庫県三木市 大西様 79kg
他府県からも持ってきていただいています。ありがとうございます。
その他、宅配便でも続々届いています!
皆様、ありがとうございます(*^_^*)
本日も鹿寄せ行いました。
今日は一段と寒くなりましたが、大勢の方々が来てくれました。
本日の皆さま
今日は雲行きが怪しい中、沢山の方々に来ていただきました。
奈良の冬景 鹿寄せを行っている際に奈良の鹿を保護する為の募金活動を行っております。
まだ始まって4日目ですが
1日目13,745円 2日目27,158円 3日目17,671円 4日目8,643円
計67,217円もの募金を頂きました。
募金して頂いた皆さまありがとうございました。
鹿寄せは、12月14日(10日を除く)まで行っておりますので是非お越し下さい。
12月4日の皆さま
12月2日(土)・3日(日)とも奈良の冬景 鹿寄せを行うことができました。
両日ともお天気に恵まれて沢山の方々に来ていただくことができました。
皆さま朝早くからお越し頂きましてありがとうございました。
鹿寄せ会場では鹿寄せ後、ボランティアの方々に協力して頂いて
奈良のシカ保護の為の募金活動も行っております。
皆さまのご協力よろしくお願い致します。
12月2日の皆さま
12月3日の皆さま
本日から奈良県旅館・ホテル生活衛生同業組合奈良支部様が主催の
鹿寄せが始まりました。
初日から約100人の方々がお越しになりました。
12月14日まで毎朝10:00から行います。
※12月10日は奈良マラソン開催のため中止です。
皆さま、是非お越しください。
毎日続々とドングリを持ってきていただいています!
◆11月23日 京都府木津川市 吉田様 6kg
他府県から持ってきて下さいました。ありがとうございます。
◆11月26日 大阪府寝屋川市 亀井様 8kg
夫婦で、持ってきて下さいました。ありがとうございます。
◆11月27日 奈良市 和月様 0.6kg
病院の敷地で拾ったドングリを持ってきて下さいました。ありがとうございます。
◆11月27日 京都府宇治市 辻井様 2.3kg
頑張って拾ったドングリを持って誇らしげです。ありがとうございます。
◆11月29日 生駒郡平群町 平群町緑寿会ラジオ体操の会の皆さま 78kg
総勢35名で集めて下さったそうです。ありがとうございます。
◆11月29日 奈良市大宮町 山尾様 3.3kg
天気が悪い持ってきて下さいました。ありがとうございます。
その他、宅配便でも続々届いています!
皆様、ありがとうございます(*^_^*)
本日、鹿サポーターズクラブ様主催の「第6回どんぐりひろい大会 in 平城京」というイベントがあり、参加者の方々が集めて下さったどんぐりを贈呈して頂きました。
頂いたどんぐりは鹿苑で保護されている鹿の飼料などで使わせて頂きます。
ちなみに、集まったどんぐりの重さはなんと262kgです!
皆さんありがとうございました!
本日11月25日(土)奈良県立図書情報館にて
第13回国の天然記念物「奈良のシカ」保護啓発ポスターコンクール
表彰式を行いました。
後援をいただいている方々にもお越しいただき、盛大に行う事が出来ました。
そして、NHK奈良放送局様より「鹿どーもくん」も受賞された皆さまのお祝いに来てくれました。
素敵な作品を描いてくれた皆さんおめでとうございます!
奈良県立図書情報館では、受賞作品を12月10日(日)まで展示していますので、
皆様ぜひ見にいらしてください。
【作品展示会】
①日時 11月26日(日)~12月10日(日)
場所 奈良県立図書情報館エントランスホール
奈良市大安寺町西1丁目1000番地
(展示時間:9:00~20:00 月曜日休館)
②日時 12月11日(月)~12月15日(金)
場所 奈良市役所市庁舎玄関ギャラリー
奈良市二条大路南1丁目1-1
(展示時間:8:30~17:15)
表彰式の様子
ご入選者一覧
平成29年11月25日(土)、ボランティアの会 土舞台様からドングリなど14kgの
ご支援と、紙矢和子会長様とご家族の皆様より活動援助としてご寄付もいただきました。ボランティアの会 土舞台様は、桜井公園(奈良県桜井市)の美化・清掃、老人施設での交流活動、 土舞台の歴史文化伝承活動を行っている団体です。
この度は、この公園で集められたドングリをご支援いただきました。
お越しいただいたお写真をお撮りしたのですが、機材トラブルでご紹介できず申し訳ございません。
鹿苑のシカたちは、ドングリなどを美味しそうに食べていました。
真心がこもった温かいドングリをご支援いただき、本当にありがとうございました。
2017年11月20日 10時より、鹿まつりを執り行いました。
鹿まつりは毎年11月20日に行っており、1年間に亡くなった鹿を鹿塚に合祀します。
春日大社の神職さんによって、慰霊詞を奏上していただきました。
亡くなった鹿達が安らかに眠ることが出来るよう願います。
奈良の鹿愛護会役員をはじめ、会員の皆様など沢山の方にお越しいただきありがとうございました。
参列者の皆様には亡くなった鹿たちへの供養に、お供え物のお下がりを鹿苑の鹿たちに分け与えていただきました。