「奈良マラソン2016」会場で広報・募金活動を行いました。

平成28(2016)年12月10・11日に、奈良マラソン2016」が開催され、ならでんフィールド会場(奈良市法蓮佐保山4丁目:奈良市鴻ノ池陸上競技場)で広報・募金活動を行いました。

この活動は奈良マラソン実行委員会様のご協力によって実現し、オフィシャルグッズ販売ブースにて活動を行いました。

また奈良マラソン2016のオープニングイベントでは、奈良公園から抜け出して鹿よせ のホルン演奏を行いました。

奈良マラソン事務局 嶋田局長様、ゲストの松井絵里奈様と一緒にトークを交えながらカウントダウン! ~♪

「ならのしかお」君も駆けつけてくれました!

奈良マラソン実行委員会の皆様、募金にご協力いただいた皆様本当にありがとうございました。ご支援いただいた募金額は、1,997円。

皆様からご支援いただきました大切な募金は、「奈良のシカ」の保護活動に使わせていただきます。

12月もドングリをご支援いただきありがとうございます。

平成28(2016)年12月12日、鹿苑の鹿たちにたくさんのドングリが届けられました。その合計重量は、12月1日から12月11日まで暫定で666.8kg(12月11日現在)のご支援がありました。本当に皆様からの温かいお気持ち、ご支援に心より感謝いたします。

当会へ直接持参していただいた皆様をご紹介いたします。

平成28(2016)年12月8日、航空自衛隊奈良基地平成27年度モニター OB OG会の皆様から団栗収集活動として、ドングリ(28kg)のご支援いただきました。

ご紹介いたしました皆様以外の皆様も、鹿苑に保護される鹿さんのためにたくさんのドングリをご支援いただきありがとうございました。

引き続き、皆様からのどんぐりご支援は受け付けておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

12月8日 鹿寄せ、ドングリ寄付

本日も沢山のお客様に来て頂きました。

本当にありがとうございます。

今日は奈良市立都跡こども園の皆様も駆けつけてくれました。

鹿寄せ後に都跡こども園の皆さんで集めてくれたドングリを寄付していただきました

2016-12-8dongurikifu

鹿苑にて鹿苑内のシカについて学んでくれました。

2016-12-8dongurikifu1

2016-12-8dongurikifu3

可愛い鹿さんの絵をいっぱい描いてくれました。

都跡こども園の皆様、本当にありがとうございました。

2016-12-8dongurikifu4

今日現在で約4000キロのドングリを全国各地から「奈良のシカ」のために

寄付していただきました。今後ともよろしくお願いいたします。

みなさま本当にありがとうございました。

2016-12-8-1

12月8日の皆様

 

 

12月7日 鹿寄せ

良い天気の中、鹿寄せを行う事ができました。

12月1日から行っている鹿寄せですが

奈良県旅館・ホテル生活衛生同業組合奈良支部さん主催で行っています。

今日で半分が終了しましたが、14日まで(11日は除く)

毎朝10時より春日大社境内飛火野にて行いますので

ぜひたくさんの鹿が駆け集まる風景をご覧になって下さい。

2016-12-7-1

2016-12-7-2

12月7日の皆様

 

「奈良のシカ」保護啓発ポスターコンクール 展示会のお知らせ

第12回 国の天然記念物「奈良のシカ」保護啓発ポスターコンクールの展示会が

奈良市美術館壁面ギャラリーにて12月13日(火)まで開催されています。

【奈良市美術館】 奈良市二条大路南一丁目3番1号 イトーヨーカドー奈良店5階

2016-12-8posukon1

素敵な作品が沢山展示されていますので、是非ご覧になって下さい。

2016-12-8posukon2

河合町立河合第二小学校の大蔵 清登さんに最優秀 奈良県知事賞が授与されました。

2016-12-8shoujou2

皆様のご応募、本当にありがとうございました。

12月6日 鹿寄せ

本日も鹿寄せにお越しいただきましてありがとうございました。

本日の鹿寄せはなかなか鹿たちが来ないハプニング?もありましたが

最終的には沢山の鹿たちが集まってきてくれました。

毎日違う様子を見られるのも鹿寄せの魅力だと思います。

ぜひ一度、朝の飛火野にて鹿寄せをご覧下さい。

午前10時より春日大社境内飛火野 12月14日まで(11日(日)を除く)

12-6-1

12月6日の皆様

12月3日、4日 鹿寄せ

この鹿寄せ期間初めての土日で沢山のお客様に来ていただきました。

毎回鹿寄せ終了後にボランティアの方々と一緒に募金活動をしております。

いつも沢山の方々にご協力していただいております。

いただいた募金は病気やケガをした鹿の治療費などになります。

ぜひご協力お願いします。

12-3-1

鹿寄せに集まってくれた鹿たちにはご褒美にどんぐりをあげます。

12-3-2

12月3日の皆様

12-4-1

12月4日の皆様

12月もドングリのご支援をお待ちしております。

平成28(2016)年12月に入り、今年も今月を残すだけとなりました。1年という時間が過ぎるのは本当に早いものです。本日も鹿苑の鹿たちにたくさんのドングリが届けられています。その合計重量は、3,894kg(11月30日現在)のご支援がありました。本当に皆様からの温かいお気持ち、ご支援に心より感謝いたします。鹿たちも大変喜んで食べて元気いっぱいです。

当会へ直接持参していただいた皆様をご紹介いたします。

平成28(2016)年11月27日、安田洋平様とご家族の皆様からドングリ(3.5kg)のご支援いただきました。2016-11-27%e5%ae%89%e7%94%b0%e6%b4%8b%e5%b9%b3-2 2016-11-27%e5%ae%89%e7%94%b0%e6%b4%8b%e5%b9%b3-1

平成28(2016)年12月3日、梶本滋子ご夫妻様からドングリ(6kg)のご支援いただきました。2016-12-3%e6%a2%b6%e6%9c%ac%e6%bb%8b%e5%ad%90-12016-12-3%e6%a2%b6%e6%9c%ac%e6%bb%8b%e5%ad%90-2

ご紹介いたしました皆様以外の皆様も、鹿苑に保護される鹿さんのためにたくさんのドングリをご支援いただきありがとうございました。

引き続き、皆様からのどんぐりご支援は受け付けておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

12月2日 鹿寄せ

今日はお天気も良く、沢山の方々に来ていただきました。

12月に入ってどんどん寒くなってきましたが

鹿達は元気よく走って、集まって来てくれました。

12-2-1

明日も午前10時より飛火野にて鹿寄せを行いますので

ぜひ沢山の鹿が集まってくる姿をご覧になって下さい。

12-2-2

12月2日の皆様