子鹿ちゃんだより20

子鹿ちゃんだより20
6月8日の子鹿ちゃん
子鹿ちゃんも少し大きくなってくると、
お母さん鹿が鹿苑の中で移動するとついていく姿が見られます。

鹿苑に設置してある隠れ家に隠れる子鹿ちゃんたち。

お母さん鹿と一緒に日陰にいる子鹿ちゃんもいますよ♪

私たちの活動は、多くの皆様のご支援によって支えられています。
「奈良の鹿愛護会」に、ぜひご入会くださいますようお願い致します。
ご入会のお申込みはこちら

あなたの、「鹿たちへの思い」が「奈良のシカ」を守ります。
WEBからのご寄付はこちら

子鹿ちゃんだより19

子鹿ちゃんだより19
6月5日の子鹿ちゃん
誕生してすぐの子鹿ちゃんは、かくれんぼが上手です。

「お母さんは、ちょっとお食事してくるからね。すぐに戻るから、隠れて待っていてね。」

(ここなら見つからないでしょ!)

(よーし、かんぺきに隠れているから絶対に見つからないぞ…!)

「……」

隠れるのが上手な子鹿ちゃんたち。
早くお母さんと一緒に行動できるようになるといいですね!

私たちの活動は、多くの皆様のご支援によって支えられています。
「奈良の鹿愛護会」に、ぜひご入会くださいますようお願い致します。
ご入会のお申込みはこちら

あなたの、「鹿たちへの思い」が「奈良のシカ」を守ります。
WEBからのご寄付はこちら

2月14日 奈良大和路キャンペーン 鹿寄せ

本日の鹿寄せはホルンを吹き始めると鹿だけではなく近くにいた方々も集まってください、盛況でした。ありがとうございます!

今回のキャンペーンは10時開始でホルンを吹く前に少し鹿や鹿寄せについてのお話をしていますので、ぜひ10時の開始までにお越し下さい。

本日の様子はFacebookやTwitterに上げております。

Facebookはこちら

Twitterは こちら

2月12日 奈良大和路キャンペーン 鹿寄せ

今回の鹿寄せはいつも以上に鹿たちが集まってきてくれました。最初に勢いよく走ってきた鹿もいれば、後から続々と飛火野まで歩いてくるような鹿もいました。最終的には、200頭程の多くの鹿たちが集まり鹿の塊が出来上がりました。

Facebookはこちら

Twitterはこちら

2月9日 奈良大和路キャンペーン 鹿寄せ

奈良大和路キャンペーン 鹿寄せが始まりました。この鹿寄せは、観光キャンペーンとして奈良市様・(公社)奈良市観光協会様の主催でおこなっています。

今年は暖冬で梅の花が早くも見られます。鹿たちも動きやすい心地よさで沢山集まってくれました。

Facebookはこちら

Twitterはこちら