2025年7月27日『なつの鹿寄せ』

7月6日より2025年の『なつの鹿寄せ』が始まりました。
主催は公益社団法人奈良市観光協会様です。

7月の開催日はこの日が最後でした。
暑い中お越しいただき、ありがとうございます。

「なつの鹿寄せ」の日程ですが8月31日までの毎週日曜に行っております。
次回は8月3日です。どうぞよろしくお願いいたします。

私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/

第17回 国の天然記念物「奈良のシカ」保護啓発ポスターコンクール作品募集!

コロナ禍等により中止していた『国の天然記念物「奈良のシカ」保護啓発ポスターコンクール』を5年ぶりに開催します。
本コンクールは、『人と野生動物(奈良のシカ)がより良く共存・共生する為に私たちにできることは何か』を考えることを目的として、全世界の小学生を対象にポスターを募集します。
応募作品の中から優秀作品を選考し、入選作品による展覧会を開催して、多くの人々に「奈良のシカ」の保護啓発を呼びかけます。

応募要項
○作品テーマ
【国の天然記念物「奈良のシカ」を対象とした「保護啓発」に関するもの】
野生動物という側面を持ちながら、人々が千年以上にわたり”神鹿”として敬い、大切に扱ってきた「奈良のシカ」を対象として、『人と野生動物(奈良のシカ)がより良く共存・共生する為に私たちにできることは何か』や「奈良のシカ」に対する思いを表現してください。
※絵の内容にふさわしいキャッチフレーズの文字を必ず入れてください。
○作品画材
四つ切り白無地画用紙(約39㎝×54㎝)を使用してください。(縦、横自由)
○応募対象
全世界の小学生が描いたもの
○応募点数
1人につき1点
○受付期間
2025年8月1日(金)から9月30日(火)まで
○作品受付
【一次審査】
インターネット、郵送、直接ご持参いずれかの方法でご応募いただきます。
○注意事項
いずれの応募方法におきましても、①学校名②年齢③学年(応募締切時点での学年)④氏名(ふりがな)⑤住所⑥電話番号⑦メールアドレスを必ずご記入ください。
応募要項に合わない作品について、選考の対象にはいたしません。
作品は未発表のものに限ります。応募作品は返却いたしません。
○審査方法
主催者の審査要項にもとづき審査し、優秀作品を決定します。
○入選発表
2025年10月下旬に、入選者のみに直接通知します。
(入選外の方への通知は、省略させていただきます。)
○著作権
採用作品の著作権は、一般財団法人奈良の鹿愛護会に帰属します。

詳しくは>>>こちらをご覧下さい。

2025年7月20日『なつの鹿寄せ』

7月6日より2025年の『なつの鹿寄せ』が始まりました。
主催は公益社団法人奈良市観光協会様です。

3連休というのもあってか多くの方にお越しいただきました。

走ってくる鹿達には今年生まれた子鹿も居ます。
産まれてすぐの子鹿は母鹿と一緒に行動せずうずくまって隠れていますが、
徐々に母鹿といっしょに行動するようになります。
日々成長している子鹿ですが人に慣れていない子鹿も居ますので無理に近寄ったりしないようお願いいたします。

私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/

2025年7月13日『なつの鹿寄せ』

7月6日より2025年の『なつの鹿寄せ』が始まりました。
主催は公益社団法人奈良市観光協会様です。

暑い中ですが鹿達は元気に走ってきてくれました。


鹿寄せ会場の飛火野は屋外ですので強い日差しや突然の雨に見舞われることもあります。
お越しになる際は水分補給や雨具の用意等の対策をして頂きますようお願いいたします。

私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/

2025年7月6日『なつの鹿寄せ』

7月6日より2025年の『なつの鹿寄せ』が始まりました。
主催は公益社団法人奈良市観光協会様です。
今年の日程は以下の通りです。
どうぞよろしくお願いいたします。

7月 6日(日)・13日(日)・20日(日)・27日(日)
8月 3日(日)・10日(日)・17日(日)・24日(日)・31日(日)
合計9日
会場:春日大社境内 飛火野
雨天決行・荒天中止です。

青々とした芝生の上を鹿達がかけて来ます。

母鹿に着いてきたのか子鹿の姿も!
子鹿は人を怖がったり鹿せんべいを食べなかったりする事もあるので無理に近づかないようお願いいたします。

私たちの保護活動は皆さまからの
ご寄付や募金によって支えられています。
どうぞご支援をよろしくお願い致します。
ご寄付はこちらからお願い致します。
https://naradeer.com/donate/