ドングリのご寄付いただきました!

持ち込みでご寄付頂いた方をご紹介します!

11月30日 今井様(兵庫県加古郡)
11月30日 越前様(奈良県大和郡山市)
12月1日 伊達様(大阪府豊中市)

皆様ご協力ありがとうございます。

県外の方々からもたくさんのドングリのご寄付をいただいております。
奈良の鹿愛護会では引き続きドングリのご寄付を募っておりますので、
ご支援ご協力お願いします。

12月1日奈良の冬景~鹿寄せ~

奈良県旅館・ホテル生活衛生同業組合様主催の奈良の冬景~鹿寄せ~
今日から始まりました。

日程は12月1日(火)~12月14日(月)の午前10時開始(※1日1回のみ)です。
場所は春日大社境内 飛火野で実施します。

今日はナチュラルホルンの音色に誘われて森の奥から
たくさんの鹿たちが集まってきてくれました。

12月1日の皆さま

ボランティア様のクリーンアップ活動レポート2020


2020年11月28日「【偽善者YouTuber】にこちん」様の6名で、奈良公園内の清掃活動が行われました。
皆様は東海地方から鹿たちの生息環境を守るために清掃活動の申し出で実現しました。

毎日、清掃されているにもかかわらず、いろいろなプラスチックゴミ、紙類などが落ちていてびっくりしました。

プラごみやタバコの吸い殻など0.6kg

やはり、ペットボトルなどのプラゴミが集められました。プラスチック類は、土がついていたり、落ち葉などに埋もれていましたが、皆様によって大変キレイになり、鹿たちも喜んでおります。

参加の皆様

このプラごみ問題は、一人ひとりが公園には捨てないで持ち帰るマナーが大切ですね。

清掃活動にご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

奈良公園の鹿プラごみ問題取材の紹介

11月25日付けでBuzzFeed Japan(バズフィードジャパン)で、奈良公園の鹿のプラスチックごみ問題について取材があり、紹介されました。

詳しくは、下記の公式サイトをご覧下さい。

「死んだ鹿の胃袋からあまりに大量の…」悲劇を繰り返さないために何ができる? (buzzfeed.com)

【過去のスタッフブログ記事】

鹿のために、私たちができること ~鹿との共生を目指して~ – 一般財団法人奈良の鹿愛護会ブログ|イベント情報と日々のこと (naradeer.com)

奈良公園にゴミを捨てないで! – 一般財団法人奈良の鹿愛護会ブログ|イベント情報と日々のこと (naradeer.com)

獣医師コラム 鹿のプラスチックごみ誤食 – 一般財団法人奈良の鹿愛護会ブログ|イベント情報と日々のこと (naradeer.com)

「奈良のシカ」のゴミ問題について – 一般財団法人奈良の鹿愛護会ブログ|イベント情報と日々のこと (naradeer.com)

みんぱく秋まつり「どんぐりツアー&ラリー」

11月23日(月・祝)に奈良県立民俗博物館でワークショップ「どんぐりツアー&ラリー」を行いました。

奈良県立民俗博物館が立地する大和民俗公園には、8種程度のどんぐりの木が生えております。今回のツアーでは、参加者の皆さまと公園でどんぐりを拾いながら、カシやシイなどのドングリや鹿の保護活動についてお話をしました。

また、どんぐりツアーの時間以外はどんぐりラリーを開催し、公園で自由に集めてもらったドングリのご寄付をいただきました。

この日ご寄付いただいたドングリはツアーとラリーを合わせると60.0キロでした。

参加者の皆さまに集めていただいたどんぐりは愛護会へ持ち帰り、「奈良のシカ」の保護施設「鹿苑」で保護している鹿の飼料として使わせていただきます。

ツアーやラリーにご参加の皆さま、ありがとうございました。

ドングリのご寄付いただきました!

持ち込みでご寄付頂いた方をご紹介します!

11月25日 桝田様(奈良県奈良市)
11月25日 登美ヶ丘中学校1年1組様(奈良県奈良市)
11月26日 明るく社会づくり運動中和ブロック協議会様(奈良県橿原市)

皆様ご協力ありがとうございます。

県外の方々からもたくさんのドングリのご寄付をいただいております。
奈良の鹿愛護会では引き続きドングリのご寄付を募っておりますので、
ご支援ご協力お願いします。

(公社)アジア協会アジア友の会 奈良地区会様よりどんぐりのご寄付

11月23日に、ならでんフィ-ルド(奈良市鴻ノ池陸上競技場)でどんぐりひろい&どんぐりクラフトのイベントが開催されました。

どんぐりひろいで集めたどんぐりを寄付していただきました。

参加者は40名で、224kgも集めてくださいました。

ご協力いただきありがとうございました。
鹿苑に保護される鹿たちのために、大切に使わせていただきます。

ドングリのご寄付いただきました!

持ち込みでご寄付頂いた方をご紹介します!

11月21日 川本様(奈良県桜井市)
11月21日 澁谷様(奈良県奈良市)
11月23日 宇田川様(東京都江戸川区)
11月23日 狩野様(大阪府高槻市)
11月23日 松井様(愛知県長久手市)
11月23日 たくと様 ゆうき様 けいた様 あやは様(東京都新宿区)
11月23日 藤の会様(奈良県奈良市)
11月23日 Kちゃん(奈良県奈良市)

皆様ご協力ありがとうございます。

県外の方々からもたくさんのドングリのご寄付をいただいております。
奈良の鹿愛護会では引き続きドングリのご寄付を募っておりますので、
ご支援ご協力お願いします。

ドングリのご寄付いただきました!

持ち込みでご寄付頂いた方をご紹介します!

11月17日 マユ美様 ゆうこ様 はっちゃん様(奈良県生駒市)
11月21日 葛山様(京都府京都市)

皆様ご協力ありがとうございます。

県外の方々からもたくさんのドングリのご寄付をいただいております。
奈良の鹿愛護会では引き続きドングリのご寄付を募っておりますので、
ご支援ご協力お願いします。

第16回国の天然記念物「奈良のシカ」保護啓発ポスターコンクール表彰式

第16回国の天然記念物「奈良のシカ」保護啓発ポスターコンクール表彰式を
奈良県立図書情報館で行いました。

入賞・入選は26点で天然記念物「奈良のシカ」の
保護啓発のために皆さんが描いてくれました作品です。

受賞された皆さまと記念撮影。
皆さま本当におめでとうございました。
作品は11月21日から12月6日まで
奈良県立図書情報館メインエントランスにて展示しています。

入賞・入選作品・入選者(敬称略)

作品展示のお知らせ

2020年11月21日(土)~12月6日(日)
奈良県立図書情報館メインエントランス

2020年12月14日(月)~12月18日(金)
奈良市役所本庁舎1階連絡通路

2021年1月8日(金)~1月19日(火)
奈良市美術館「なら・あーと・スペース」

2021年3月1日(月)~3月31日(水)
奈良公園バスターミナル

ぜひご鑑賞ください。